カラ出張に対する処分について
いつも拝見させてもらっております。
この度、弊社の営業部門の責任者(次長クラス)が偽りの出張申請をし、出張旅費を受け取っていた、いわゆるカラ出張が発覚しました。この件、本人へ確認したところ内容について認めているという状況です。(裏付けはないが過去にも数回やっている疑いあり)
今回の事象に対して当社としては何らかの処分が必要であり、具体的には次長からの『降格』を検討しています。
そこでご相談ですが、
①一般的にカラ出張等の処分として『降格』処分は、妥当なのでしょうか。
労基法により月例給の1/10が限度となるという認識でいますが、これは減給処分の限度であって、降格処分であれば実質降格により月例給の1/10以上減給となっても問題はないのでしょうか。もしくは、そもそも限度はないと考えてよいのでしょうか。
ちなみに就業規則では、処分の軽い順番で1.譴責又は減給 2.出勤停止又は降格 3.諭旨退職又は懲戒解雇と3段階設けています。
②何らかの形で社内通知をする必要があると感じていますが、表記方法として『就業規則第○○条により××に降格する』という内容で社内通知をすることを考えています。これについても一般的な表記方法なのでしょうか。
最終的には会社の判断と理解はしているのですが、一般的な事例を確認させていただければと考えております。
以上、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
投稿日:2012/08/24 17:36 ID:QA-0051022
- BAMBOOさん
- 大阪府/繊維製品・アパレル・服飾(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
御質問に各々回答させて頂きますと‥
①:カラ出張で降格処分というのは、違反行為の重大性からしましても一般的には問題ない措置といえます。そして、労働基準法上の減給の上限「規定につきましては、あくまで制裁としての「減給」措置に限られます。従いまして、「降格」の結果としまして賃金規程等に基き減給となる分に関しまして法的な金額の上限は特にございません。
②:文面のような通知方法がごく一般的なものといえるでしょう。社内通知に関しましては労働法で定めのない部分ではありますが、他方で個人情報保護との関連が問題になります。従いまして、通知による従業員個人氏名の公表までは控えるべきというのが私共の見解になります。
投稿日:2012/08/24 21:15 ID:QA-0051024
相談者より
早々にご回答いただきありがとうございました。
参考とさせていただき社内にて方向性を立てたいと思います。
投稿日:2012/08/25 09:09 ID:QA-0051029大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
処分に際しての留意点
ご質問 ① ご理解の通り、「 1/10 」 というのは、処分として 「 減給 」 を適用する場合の限度です。 それ以外の処分、例えば、 「降格 」 に伴う降格後の賃金との格差には適用されません。
ご質問 ② ご引用の記載例は、極く、妥当な表現だと思います。
以下、ご存じだと思いますが、蛇足的に、処分に際しての原則を列挙しておきます。
① 罪刑法定主義の原則 ⇒ 簡単に言えば、就業規則に、処分対象の行為、内容を明記してあること .
② 平等の原則 ⇒ 同種、同様の事件については、先に行われた処分と同一の内容となるべきこと .
③ 相当性の原則 ⇒ 事件の背景や経緯、当事者の情状酌量等諸般の事情を考慮すべきこと .
④ 適正手続の原則 ⇒ 事実関係のための十分な調査、本人弁明の機会付与、就業規則に基づく処罰委員会等の討議など、厳正な手続を踏むべきこと
投稿日:2012/08/24 23:12 ID:QA-0051026
相談者より
早々にご回答いただきありがとうございました。
参考とさせていただき社内にて方向性を立てたいと思います。
投稿日:2012/08/25 09:10 ID:QA-0051030大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対処
カラ出張は詐欺行為となりますので、本人が自白している以上は降格等厳しい措置は妥当だと思います。管理職としての適性が著しく欠けている訳ですから、降格と、結果として新しい職位に伴う給与への変更は一般的な措置といえます。通達方法も例示の通りで一般的かと思います。
またなぜ今回露見したかが不明ですが、もし社内にそのような不正がナアナアになるような気風があるとすれば、たいへん危険な状況ですので、今回のことを機に、今一度コンプライアンスの徹底を図り、今は露見していない他の違反についても今一度綱紀粛正を図られてはいかがでしょうか。
投稿日:2012/08/24 23:34 ID:QA-0051027
相談者より
早々にご回答いただきありがとうございました。
参考とさせていただき社内にて方向性を立てたいと思います。
投稿日:2012/08/25 09:10 ID:QA-0051031大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休職中の降格について メンタル疾患にかかってしい、休職... [2009/10/02]
-
降格と減給 懲戒降格が規程してある前提におい... [2006/05/17]
-
懲戒処分について 会員様各位初めての投稿となります... [2012/10/29]
-
降格人事について 降格人事を行なう際の進め方・注意... [2005/08/24]
-
降格人事について 役職者の動きが悪く降格人事を実施... [2015/12/11]
-
減給・降格について 服務規律違反をした社員に対して先... [2010/08/04]
-
降格に伴う減給は不利益変更となるでしょうか。 社員の降格に伴う減給についてご教... [2013/07/29]
-
降格の限度について 降格の限度についてです。営業職の... [2010/07/27]
-
「降格」の意味について 以下、相談させていただきます。「... [2022/01/14]
-
降格による減給が発生する場合 店長から一般社員へ降格する者がい... [2009/01/31]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
辞令(降格)
従業員に降格を通知する辞令のテンプレートです。簡単な文例がついています。基本的に社内掲示をするために使用し、本人には十分なフィードバックをしましょう。
減給処分通知
減給処分とは給与を減額する懲戒処分を指します。ただし、その差し引く金額は労働基準法第91条により限度が決められています。
ここでは減給処分通知のテンプレートを紹介します。
出勤停止処分通知
出勤停止処分通知のテンプレートです。
出勤停止処分とは、懲戒処分のうち一定期間の出勤を禁止することで多くの場合は無給です。重めの処分であり、実施には十分な注意が必要です。