無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

育成/研修|資料・書式文例一覧

1,826件中1~20件を表示
株式会社リノパートナーズ
  • 導入事例
  • 管理職研修
  • 組織開発
  • エンジニア・IT担当向け

技術系企業で挑戦意欲85%に向上!
女性管理職育成・組織変革 事例集【抜粋版】

元NTTでSE部門の管理職・人事経験を持つ女性コンサルタントによる技術系企業に特化した支援プログラムの導入事例を紹介。
「女性の挑戦意欲85%向上」「現場の女性リーダー育成力30pt向上」等、組織に変革をもたらしたリアルな成果を厳選してまとめました。

※事例業種:建設業、通信インフラ、情報通信 他

技術系企業で挑戦意欲85%に向上!
女性管理職育成・組織変革 事例集【抜粋版】
株式会社リノパートナーズ
  • サービス・製品資料
  • 組織開発
  • 管理職研修
  • エンジニア・IT担当向け

技術現場に“変革の起点”を──ダイバーシティ経営サポートプログラム

NTT出身の元技術系女性部長が、自らの実体験を体系化した「しなやかマネジメント法」で支援。
その結果、3年で女性管理職比率を現状比30%向上させた事例も。
技術系企業に特化した女性管理職育成・組織変革支援の全体像をまとめた資料です。
ご相談前の情報収集にご活用ください。

技術現場に“変革の起点”を──ダイバーシティ経営サポートプログラム
CompTIA日本支局
  • レポート・調査データ
  • エンジニア・IT担当向け
  • マネジメント

プロジェクトマネジャー(PM)の育て方

近年、ビジネス環境の変化が加速する中で、プロジェクトマネジメントの重要性がますます高まっています。それはなぜか。また、優秀なプロジェクトマネジャーを育てるにはどうしたらよいか。レポートにまとめました。

プロジェクトマネジャー(PM)の育て方
マキシマイザー株式会社 ロジカル研修事業部
  • 導入事例
  • ロジカルシンキング・課題解決
  • 管理職研修
  • 中堅社員研修

企業におけるリスキリングの実施に向けた論点整理と具体的なプログラム概要(ロジカル思考力の再強化で業務効率を向上させる)

企業におけるリスキリングの重要性や、教育体系を考えるときの論点とヒントをまとめました。また、具体的なプログラム事例や研修企画時の留意点も含めています。特にロジカル思考力の再強化は企業における重要なテーマと認識しており、そのために貴社内でセルフチェックができる内容です。

企業におけるリスキリングの実施に向けた論点整理と具体的なプログラム概要(ロジカル思考力の再強化で業務効率を向上させる)
WillMap株式会社
  • レポート・調査データ
  • 組織開発
  • 組織診断・活性化

組織開発調査レポート~組織開発で効果を上げている企業が実践している5つのポイント~

組織開発がうまくいく企業には、共通する“鍵”があった!本調査で明らかになったのは5つのポイントとは?そして、組織サーベイの使い方にも、効果を分ける分岐点が存在していました。

組織開発調査レポート~組織開発で効果を上げている企業が実践している5つのポイント~
株式会社アルヴァスデザイン
  • お役立ちツール
  • 新入社員研修
  • 組織開発
  • 研修コンサルティング

Z世代の『辞めたい』を「成長したい」に変える!新入社員に作らせたい「顧客志向」の土台とは?

新人の離脱を防ぐ育成プラン、できていますか?
本ダウンロード資料は、企業の未来を担う新入社員に身につけさせたい「顧客志向」の土台の作り方をまとめた資料となっています。
新入社員向けの研修プログラムをお探しの方にも必見の資料です。

Z世代の『辞めたい』を「成長したい」に変える!新入社員に作らせたい「顧客志向」の土台とは?
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
  • サービス・製品資料
  • コミュニケーション
  • 他 安全衛生・リスクマネジメント
  • リスクマネジメント・情報管理

人事が取り組むべきカスタマーハラスメント対策

カスタマーハラスメント(カスハラ)は従業員の安全と働きやすさに影響を及ぼす重要な課題です。本資料では、カスハラに関する法改正の流れ、対応策をご紹介します。

人事が取り組むべきカスタマーハラスメント対策
昭和女子大学キャリアカレッジ
  • その他
  • リーダーシップ

2025年度キャリアカレッジプログラム「ダイバーシティを企業の力に」~異業種交流を軸として~

2025年度開設の昭和女子大学キャリアカレッジプログラム・内容のご紹介
1.コースプログラム:6つのコースのカリキュラム 2.セミナー 3.イベント:会員企業対象の交流会・勉強会など年3回 4.経営研究会:各界のリーダー、ダイバーシティの研究者による会員限定の講演会 5.オーダーメイド研修 など

2025年度キャリアカレッジプログラム「ダイバーシティを企業の力に」~異業種交流を軸として~
株式会社ワコールキャリアサービス
  • サービス・製品資料
  • キャリア開発
  • プレゼンテーション
  • 接客・CS

【女性活躍推進】消費者(聞き手)の心を動かす「SNS活用 商品PR実践研修」

「ライブ配信」を取り入れたユニークな実践研修!グッドデザイン賞受賞のアパレルブランドマネージャーによる、消費者(聞き手)視点でのアピールポイントを実体験を交えてお伝えします。

【女性活躍推進】消費者(聞き手)の心を動かす「SNS活用 商品PR実践研修」
株式会社アイ・ラーニング
  • サービス・製品資料
  • 若手社員研修
  • キャリア開発
  • 中堅社員研修

ビジネスに必要なコンピテンシーを高めるインバスケット研修

インバスケットは「結果よりもプロセスを重視する」ことで、受講者の能力値ごとの強み弱み、 現場での能力発揮度を明確化し、判断力を強化するための能力開発手法です。受講者の業務遂行能力の発揮度の測定と、業務の優先順設定、問題解決力、判断力など、リーダーに必要とされる能力を育成することができます。

ビジネスに必要なコンピテンシーを高めるインバスケット研修
株式会社Smart相談室
  • その他
  • 管理職研修
  • コーチング・ファシリテーション

プロコーチに学ぶ!人事が必ず抑えるべき管理職育成の鍵と戦略の重要性とは?

人材不足が叫ばれる昨今、若手社員の離職率の増加は多くの企業を悩ませており、その対策のひとつとして管理職のマネジメント力向上が急がれます。プロコーチの湯浅真澄氏に管理職育成における課題と解決策、注意点を解説していただきました.

プロコーチに学ぶ!人事が必ず抑えるべき管理職育成の鍵と戦略の重要性とは?
株式会社アイ・ラーニング
  • サービス・製品資料
  • 意識改革・活性化
  • ロジカルシンキング・課題解決
  • チームビルディング

ビジネス変革のためのDX推進研修

デジタル時代のビジネス変革を推進する、人と組織をつくるためのDX推進研修です。それぞれの立場の方が自身のチカラ、組織としてのチカラをより一層発揮していただくためのスキルアップの研修メニューをご紹介します。

ビジネス変革のためのDX推進研修
株式会社アイ・ラーニング
  • サービス・製品資料
  • キャリア開発
  • 中堅社員研修
  • 意識改革・活性化

人の才能(資質)34 に着目し、強みを活かす:ストレングスファインダー研修

ストレングスファインダー(R)を活用し、「仕事における強みの元となる、自分自身の才能を認識する」こと、「認識した才能を、自身の仕事における強みとするための具体的なアクションを発見する」ことを通して、組織において自分らしく活躍するための行動と成長方法を知ることができるコースをご紹介します。

人の才能(資質)34 に着目し、強みを活かす:ストレングスファインダー研修
1,826件中1~20件を表示