相談一覧

23,839件中1~30件を表示

パート障碍者の無期雇用転換についてnew

5年を超える該当者がおりますが、現在、手術後のリハビリの為半年休職しております。来年度契約更新時には無期転換の希望がございます。本人からの希望は拒否できないとは思いますが、この欠勤した期間は労働してい...

悩める総務部さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2025/07/10 10:16 ID:QA-0155198 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 2 件

常用労働者の定義についてnew

いつもお世話になっております。

高年齢雇用状況報告書の常用労働者について教えていただきたいです。
毎年10カ月程度の雇用を何年も繰り返している季節労働者がいます。
常用労働者にはカウントされないと除...

まいたけさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2025/07/10 10:12 ID:QA-0155195 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

新入社員に関する退職勧奨のご相談new

2025年3月に入社した新入社員(中途)に関してご相談させていただきます。
お忙しいところ恐縮ですが、何卒ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

【ご相談内容】
① 「チームコミュニケーションスキ...

ふくこさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/07/10 00:47 ID:QA-0155179 その他 解決済み回答数 5 件

定年再雇用者の遡及と月変についてnew

当社は60歳を迎える誕生日が属する月の賃金締日の翌月から定年再雇用となります。
5月の支給給与から定年再雇用となった者について、同日得喪をして社会保険料が下がっている状態です。この時の標準報酬月額は、...

ジンジカインさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2025/07/09 15:30 ID:QA-0155174 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

事後報告の残業申請の仕方について(タイムカードへの手書き)new

いつも参考にさせていただいております。

この度、残業申請制を導入することになりました。
職種は、農業関係とうこともあり、終了時間が読みにくいため、事後報告になる可能性が高いです。

その場合、本人に...

おはなさん
大阪府/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2025/07/09 12:08 ID:QA-0155158 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

無断欠勤社員への対応new

5月から、時々無断欠勤をする社員がいます。注意すると出勤するのですが、しばらくするとまた無断欠勤してしまいます。保証人である両親に相談すると体調不良とのことですが、本当かどうか疑わしいところです。今回...

ミカちゃんさん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/07/09 11:08 ID:QA-0155142 その他 回答募集中回答数 5 件

臨時休業発生時に個人が振替出勤ができない場合の対応についてnew

当方、派遣先です。
派遣受入している派遣社員について、もともと契約上出勤日にしていた日(例:7/15)を派遣先都合で当該部門だけ臨時休業し、その分をカレンダー上で不就労日にしていた日を振替出勤にします...

だすさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/07/09 11:04 ID:QA-0155141 人材派遣・業務請負 回答募集中回答数 4 件

月の途中で社員→役員に役職変更が生じた際の給与計算についてnew

弊社は、末締め翌月払いの給与体系を取っているのですが、月の途中で社員が役員に登用されました。
この場合、月の途中までの賃金(日割り)+役員報酬満額の支給となるのでしょうか?
またその場合、役員登用まで...

TYUDORAさん
北海道/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/07/09 10:39 ID:QA-0155139 報酬・賃金 回答募集中回答数 3 件

短時間労働者の変形労働制new

いつも参考にさせて頂いております。

育児時短勤務中の契約社員がいます。6時間が所定労働時間です。
残業は基本不可としていますが、ご本人からの申出で9H勤務の希望がありました。(翌月シフト作成時の事前...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2025/07/08 16:35 ID:QA-0155108 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 4 件

通勤手当変更による随時改定についてnew

通勤手当の変更があった者の随時改定についてです。

規程上、月の途中で通手変更をした場合
電車の場合は1か月分定期代
バスの場合は、変更日が月はじめ~10日までなら満額、11日以降なら半額支給となって...

ジンジカインさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2025/07/08 14:00 ID:QA-0155101 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休業手当の計算方法についての質問ですnew

お世話になります。

この度、会社を1週間程度休業することになりました。
その間の休業手当の算出方法について相談がございます。

①算定期間に臨時休業があった場合、総暦数から臨時休業があった日を除くこ...

じんじさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2025/07/08 13:34 ID:QA-0155099 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退勤(タイムカード)打刻忘れの懲罰new

労務において、従業員の出退勤の申告(タイムカードの打刻)の忘れや不申告がつづくと従業員は懲罰対象になるといわれますが、根拠法はあるのでしょうか?

就業規則は厚労省のガイドラインに沿っているとします

Mr.Kさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2025/07/07 23:53 ID:QA-0155057 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件

有給休暇の半日単位に関してnew

何時もお世話になります。
半日単位の有給休暇制度を導入しようと考えておりますが、
所定労働時間がマチマチとなっております。

所定労働時間が1日5時間以上の従業員のみ半日単位の有給休暇を取得することが...

ジュンゾウさん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2025/07/07 17:09 ID:QA-0155041 人事管理 回答募集中回答数 9 件

勤怠の会社側での修正new

・1日8H勤務、月9日公休のシフト制を採用
・月初に任意の日に「有給休暇」を申請(承認)
・結果的に公休日に8H以上の勤務日があった。
・締めの後当事者及び本人とライン長(承認者)はそのまま提出
・会...

リュウのパパさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2025/07/07 11:28 ID:QA-0155009 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件

個人情報取得の同意についてnew

この度、従業員に対し、緊急時連絡ツールとしてビジネスチャット(チャトワーク:フリープラン)を採用することになり、従業員に登録してもらう為、各々メールアドレスが必要になります。その際従業員に対し当該メー...

*****さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2025/07/07 09:08 ID:QA-0154973 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

途中退職の場合の日割り計算についてnew

途中退職の場合の日割り計算について。以下のケースではどのように給与を計算したほうがよいでしょうか?

・7月の日数31日のうち、所定労働日数は25日。公休は6日。
・基本給は18万円。
・ある社員が退...

金城ケンジさん
沖縄県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2025/07/06 17:58 ID:QA-0154971 報酬・賃金 回答募集中回答数 6 件

時間外勤務の時間数の計算方法及び時間外の支給についてnew

いつも各種情報等、参考にさせていただいております。
総務事務、2年目ですが、あまり給与計算の経験・知識がなく、情報不足でしたら、申し訳ございません。

標記について、以下の場合の計算方法等をご教授いた...

北の山脈さん
北海道/ 教育(従業員数 11~30人)
2025/07/06 11:25 ID:QA-0154970 報酬・賃金 回答募集中回答数 6 件

自転車通勤通勤手当支給についてnew

自転車通勤を許可制で導入しようと考えております。
そこで、以下2点質問です。
1.自転車通勤を申請できるのは、正社員のみとしても問題ありませんか?
2.2km~10km(住居~会社への直接の通勤で、公...

米男さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2025/07/06 01:32 ID:QA-0154966 報酬・賃金 回答募集中回答数 5 件

振替出勤をした週の40時間超の割り増し賃金の計算についてnew

いつも色々な方のご回答を参考にさせていただき、実務においても自身の知識においても勉強させていただいております。

今回は確認も踏まえて質問をさせていただきます。
ご教示いただきたくお願いします。

当...

ティケロウさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2025/07/05 19:53 ID:QA-0154965 報酬・賃金 回答募集中回答数 5 件

途中入社の従業員の算定基礎届につきましてnew

弊社は月末締め翌月15日払いです。
そのため、4月15日・5月15日・6月15日に支給した給与が算定の対象となるかと思いますが、4月6日に入社した契約社員の算定基礎届について質問させていただきます。
...

リンクさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2025/07/04 19:20 ID:QA-0154956 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張時の移動として休日に前泊する必要がある場合new

お世話になります。
月曜日から出張業務のために日曜日に移動して前泊する必要がある場合
この日曜日は労働時間に該当しないと考えてよろしいでしょうか。
その場合、休日手当、日当等は発生しないことになるので...

総務の疑問さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2025/07/04 10:36 ID:QA-0154911 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件

介護職の業務拒否による雇用契約変更new

いつもお世話になっております。
介護職は、患者様のケアということで食事介助・オムツ交換など
様々業務があります。当方では正職員には統一的なケア業務を、
時給などには間接業務的なものなどの割り振りを行っ...

さっちんさんさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/07/04 10:21 ID:QA-0154908 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件
23,839件中1~30件を表示