過去2年間分の雇用保険料の返還方法について
下記内容の相談および解決をしたく、宜しくご教示願います。
A会社では労働者的性格の強い兼務役員をしており、B会社では代表取締役社長をしている者の
雇用保険料の返還について
A会社の労働保険の算定基礎賃金報告の際にわかったのですが、過去の報告の仕方や実績から、ずっと
A会社とB会社の給与・賞与額合計分を報告しておりました。
A会社の算定基礎賃金報告には、A会社での役員分給与・賞与額のみ報告するのが、正しいようです。
余分に徴収してしまった雇用保険料について、過去2年間分は返却される方法があると
聞きました。どの機関に聞けばよいかなど、ご教示いただきたく宜しくお願いします。
投稿日:2014/05/17 22:03 ID:QA-0058908
- 0424ハラモトさん
- 東京都/その他メーカー(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
「 都道府県労働局職業安定部 」、 又は、 「 最寄りのハローワーク 」 に相談を
事案の相談先は、 都道府県労働局職業安定部、 又は、 最寄りのハローワークになると思います。相談に際しては、 説明、 判断、 処置が効率よく進むよう、 予め、 必要と考えられる資料を準備されるのが、よいでしょう。 準備資料としては、 次のようなものが考えられます。 ① 保険料申告書のコピー、 ② 誤った申告の計算の元になった賃金台帳の写し、 ③ 役員を除いた賃金集計表、 ④ 正しい保険料申告書、 ⑤ 還付請求書、 ⑥ 理由書などです。 足りないものがあれば、 追加指示してくれますが、 事前準備資料は無駄にならないと思います。 なお、 「 過去2年間分 」 というのは、 労基法115条の消滅時効に関する定めに基づくものです。
投稿日:2014/05/18 11:57 ID:QA-0058909
相談者より
早々とご回答いただきありがとうございました。
後日、最寄りのハローワーク等に相談してみます。
とても参考になりました。
投稿日:2014/05/18 14:24 ID:QA-0058910大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
兼務役員が従業員に戻る場合の雇用保険について 弊社の兼務役員がこの度、役員とし... [2014/06/06]
-
雇用保険と労災保険 当社に入社した社員で、かけもちで... [2005/07/25]
-
障害者の雇用 障害者を雇用する際の留意点を教え... [2006/12/05]
-
外国人労働者の雇用について 外国人の方を雇い入れる際の注意事... [2005/08/23]
-
定年再雇用の勤務時間について [2015/02/02]
-
再雇用後の退職金水準について 統計データがあるかどうか分かりま... [2006/02/24]
-
雇用保険適用について。 現在、雇用保険加入は31日以上の... [2014/06/09]
-
役員報酬について 新会社法に於いて 役員に支払われ... [2006/09/16]
-
雇用保険料について 基本的なことが分かっておりません... [2010/01/21]
-
障害者雇用 障害者を雇用する際の留意点を教え... [2005/11/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
復命書
業務内容を報告するためのテンプレートです。
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。