雇用保険と労災保険
当社に入社した社員で、かけもちで他社A社に働いている者がいます。雇用保険を入社日からかけようとして手続きをしたところ、A社の方で雇用保険をかけている為、雇用保険はかけることができませんでした。この場合、雇用保険はどちらでかけるべきなのでしょうか?また、労災保険は、当社もA社もかけることができるのでしょうか?よろしくお願い致します。
投稿日:2005/07/25 10:50 ID:QA-0001366
- *****さん
- 徳島県/その他業種
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答

- 新島 哲
- 新島労務管理事務所 所長
雇用保険と労災保険
雇用保険は主たる勤務先で加入することとなります。労働時間や勤務日数はどちらの会社が多くなりますでしょうか。その内容により判断することとなります。
労災については、どちらの会社でも賃金総額に含めることとなります。
投稿日:2005/07/25 11:04 ID:QA-0001367
相談者より
投稿日:2005/07/25 11:04 ID:QA-0030542大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
入社手続きのご案内(新卒採用者用)
新卒採用者に入社手続きを案内するためのテンプレートです。
シフト制における注意文
シフト制で雇用する従業員がいる事業所に対して、シフト制の運用に関する注意点を周知するための文例です。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社日直前の手続き事前確認文例
新卒採用内定者に向けて、入社日の直前にあらためて必要書類を確認するための文例です。