無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

外国人労働者の雇用について

外国人の方を雇い入れる際の注意事項を教えてください。
また、正社員雇用に限らずアルバイトの雇用の際も同様となるのでしょうか?

投稿日:2005/08/23 14:10 ID:QA-0001726

未熟な担当者さん
神奈川県/フードサービス(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

外国人労働者の雇用についての注意点

【主な注意点】

・官民の職業紹介機関等の利用
・就労のための申請(外国人の方)
在留資格の確認
・労働条件の書面交付
・各種社会保険の加入手続き
・適正な雇用・労働条件の確保 等

*まず最寄のハローワークでの御相談をお勧めします。
  (外国人雇用管理アドバイザー:都道府県に配置)

*雇用全般照会先
  東京外国人雇用サービスセンター:ハローワーク新宿内
*在留資格等照会先
  外国人在留総合インフォメーションセンター(東京、横浜)

投稿日:2005/08/29 05:49 ID:QA-0001783

相談者より

お忙しいところ、ご回答頂きまして、誠に有難うございました。
質問内容があまりにも漠然としすぎているので、ご回答していただけないかと気を揉んでおりました。
当社の場合は、アルバイトスタッフを3000名以上雇用しており、現時点で外国人の方のご活躍も少なくありません。特に23区内は今後、アルバイトの採用単価が高くなる事が想定され、益々外国人の方の雇用が増える事と考えられます。今まで、ずさんであった、採用労務に関し、てこ入れをしなくてはいけない時期になってきたことを感じ始めております。。。
 

投稿日:2005/08/29 10:01 ID:QA-0030702大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード