無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

個人(人事)情報の最新化について

 いつもお世話になっております。

タイトルの件で相談がございます。
現在、上司から個人(人事)情報の最新化についてフローの構築依頼を受けております。

そこで非常に困っているのが、個人(人事)情報収集の範囲についてです。
現在、正社員は主に1親等くらいまでの情報しかなく(申請ベースの為はっきりきまっていない)
今後本人からみて2親等の範囲(慶弔金支払の範囲)で管理すべきでないか?と言われています。

世間一般の企業では、2親等まで情報収集しているのでしょうか?

私の周りにいるメンバーは管理する範囲が増えることの負担を懸念し、
本当に慶弔金の範囲だからといって2親等まで情報収集する必要があるのか半信半疑の状態です。

他企業を経験したことのあるメンバーは、1親等であっても配偶者の親の情報まで提出した事はないと話しています。

慶事金支払の範囲だからといって、2親等まで本当に個人情報収集し管理する必要があるのでしょうか?

私、メンバーとしては本人からみて【親・兄弟・配偶者・子・扶養している人】のみで良いと感じております。

ご指導の程、宜しくおねがいいたします。

投稿日:2012/07/30 10:31 ID:QA-0050689

ヤマックさん
東京都/ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

人事管理上、必要最低限に止めるのが原則

企業として蒐集、管理すべき従業員の個人情報の範囲は特に決められている訳ではありませんが、人事管理上、必要最低限に止めるのが原則でしょう。 通勤手当の支給、源泉徴収年末調整などに必要な情報に加え、一親等止りで十分です。 慶弔規程などの関係で必要なら、一親等以外は、その都度、申告させれば済むことで、その為、情報を常時アップデートするのは、殆んど意味のない非生産的だと思います。 アップデートのない情報は、意味がないと言うより、間違っているという点で、むしろ有害と認識しています。

投稿日:2012/07/30 11:50 ID:QA-0050691

相談者より

ご回答ありがとうございます。
もう一度、メンバーと協議し適正な判断を行います。

投稿日:2012/07/30 11:57 ID:QA-0050692大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

個人情報に関しましては、収集の目的等を就業規則にて明確にされた上で収集されるべきといえます。文面のようなケースであれば慶弔金支払要件の確認という合理的な目的でもございますので、こうした定めさえあれば前もって収集する措置は妥当といえるでしょう。

これに対し、この度のように恐らくは就業規則に定めの無いような場合ですと、事前の調査であれば基本的に当人の同意を得て情報収集されることが必要になります。

ちなみに何処まで調査するかにつきましては、やはり具体的に必要性がある範囲を精査された上で決められるのが適切でしょう。

投稿日:2012/07/30 12:13 ID:QA-0050694

相談者より

ご返答ありがとうございます。

就業規則を確認したところ、個人情報の取り扱いについて細かく明記はされておりませんでした。

やはり、本当に必要な範囲をもう一度精査する必要性を感じます。

投稿日:2012/07/30 12:28 ID:QA-0050697大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

人事情報の必要性

なぜそこまでして親族情報が必要なのか、確認が必要なのではないでしょうか。
これだけ個人情報がうるさくなった環境下であっても、経営上不可欠であり、万一のトラブルで予見される損害より大きな利益という判断がされているのかどうかです。
一般的には必要性の無い、リスクのみ高い情報と思います。

投稿日:2012/07/31 20:24 ID:QA-0050723

相談者より

ご回答ありがとうございます。

ご意見を参考にさせて頂き、上司ともう一度話し合うように致します。

投稿日:2012/08/14 12:54 ID:QA-0050910大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード