育児休業中の社員への防災アプリ対応訓練
弊社ではBCPの一環として、全社で防災アプリを導入して、緊急時の安否確認ができるようにしています。このアプリは本人の設定により個人所有のスマートフォンなどで対応ができるように設定してあります。
アプリ対応がおろそかにならないように年に数度、このアプリの対応訓練をしています。
現在、育児休業中の社員がいてすでにアプリは個人設定済みです。
実際に発災した場合は就業中の社員だけでなく休業中の社員の安否情報も必要になろうかと考えております。
育児休業中の社員にアプリに通知が来た場合、訓練に参加させることは問題ないでしょうか?
投稿日:2025/04/11 14:35 ID:QA-0150868
- ごん34さん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
実際に発災した場合は就業中の社員だけでなく 休業中の社員の安否情報も必要になろうかということですから、 また、対応もさ…
投稿日:2025/04/11 16:29 ID:QA-0150874
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問のケースでございますが、 育児休業は、休業中であり、労務提供の義務から免除されている期間です。 その為、訓練参…
投稿日:2025/04/11 16:31 ID:QA-0150875
プロフェッショナルからの回答
対応
休業中なのですから、義務とせず任意で参加するよう呼びかけては…
投稿日:2025/04/11 16:39 ID:QA-0150876
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
育児休業と有給休暇 1歳になる子と二人暮らしのシン... [2020/07/15]
-
出生時育児休業と育児休業の関係について (先程ご回答頂いた件の追記となり... [2023/11/01]
-
長期連休を含んだ育児休業期間について 育児休業の終了日について、長期連... [2022/08/23]
-
育児休業の期間等について 産前産後休暇を取得してから育児休... [2020/07/13]
-
育児休業中の保険料免除と給与に関して 表題の件につきまして、ご質問させ... [2024/07/09]
-
出生時育児休業と育児休業について 相談①:出生時育児休業を利用せず... [2022/10/21]
-
育児休業の取得について 育児休業についてですが、労使協定... [2023/01/12]
-
育児休業明けの年末調整について 12月8日から育児休業が明けて復... [2021/11/08]
-
育児休業の終了について教えてください 育児休業の終了に関してご質問です... [2022/08/31]
-
2度目の育児休業取得について 従業員が以下のスケジュールで育児... [2025/02/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
育児休業申請書
育児・介護休業法に基づいた育児休業に関し、従業員から申請を受けるための書式文例です。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
来客対応マニュアル
新入社員にビジネスマナーを教える際に役立つ来客対応のマニュアルです。
内部告発があった場合の対応フロー
内部告発を受け付ける体制構築と、万が一内部告発が起きた場合の対応フローを記載しています。