就業部署間の異動について
お世話になります。
ご教授いただければありがたいです。
雇用契約の当初、夜勤のない部署での就業先が記載している社員の
勤務振りがよくなく夜勤のある部署に異動を検討しております。
(その異動先は同一の建物内です)
その社員は夜勤ができないという理由で拒否しそうなので夜勤をしなく
てもよいという条件は承諾しようと思っています。
・この場合、同一の建物内で夜勤も免除なので異動命令は可能でしょうか
・懸念事項は当初の雇用契約で就業場所が現在の部署(たとえば業務課)
など契約時採用担当が記載していたことです
自分としては夜勤免除や、同一建物内であることが前提であれば就業規則通り異動は可能と思慮しております。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2024/12/31 08:18 ID:QA-0146966
- さっちんさんさん
- 北海道/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
契約
雇用契約で就業部署が記載されているのであれば、その変更を一方的に行うことはできず、本人の同意が必要です。
就業場所を記載したのが採用担当であれ、代表印がある以上、会社が認めたことになります。
また就業状況に問題があることと異動は関係ありませんので、対応としてごっちゃにせず、個別の指導、改善誓約など証拠を重ね、懲戒をすべきです。
投稿日:2025/01/06 10:16 ID:QA-0146985
相談者より
ありがとうございます
内容理解いたしました。
投稿日:2025/01/06 12:47 ID:QA-0146993大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
就業規則に配置転換の記載があり、
かつ、
雇用契約書に記載した、異動の範囲内であれば、異動は可能です。
投稿日:2025/01/06 13:48 ID:QA-0146996
相談者より
ありがとうございます
雇用契約書に記載しているのは
この事項に定められていない事項は就業規則によるものによるとなっています
就業規則に異動の事項は記載しております。
投稿日:2025/01/06 14:35 ID:QA-0147002大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、就業規則上で異動の定めがありかつ勤務地(場所)限定の特約をされていなければ、異動措置は可能といえます。そうであれば、むしろ異動が全くない方が珍しいともいえるでしょう。
投稿日:2025/01/06 20:42 ID:QA-0147027
相談者より
ありがとうございます。常識的には異動がないと
断言できる状況ではないと思慮してます
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2025/01/07 14:46 ID:QA-0147067大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
夜勤明けの残業について 夜勤明けの残業について質問させて... [2025/01/17]
-
休日の夜からの夜勤について 夜勤に関して質問させていただきま... [2023/09/29]
-
夜勤に関して 夜勤の取り扱いについてご質問させ... [2022/12/01]
-
夜勤者の有給休暇について 夜勤者は法定休日を1日取ると、夜... [2019/02/04]
-
夜勤明けの勤怠取扱いについて 夜勤について、ご相談があります。... [2021/02/03]
-
夜勤時の仮眠室 本日も質問をさせていただきます。... [2014/11/12]
-
夜勤翌日の夜勤明けについて。 午前0時をまたいで勤務した翌日の... [2024/10/11]
-
通常日勤者が夜勤をした場合の勤務日数について 夜勤が発生した際の、出勤日数の取... [2023/11/16]
-
夜勤の割増率について 初めて相談させていただきます。月... [2012/09/12]
-
施設夜勤者の休憩時間のとらせ方。 夜勤の入り時間を16:15。明け... [2021/06/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
異動の挨拶状(社内)
別の部署に異動になる際、元の部署に送る挨拶の例文です。
異動の挨拶状(社外)
社外向けに異動の挨拶をするための文例です。
雇用契約書
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
身上異動書(見本2)
住所・連絡先の変更や家族に関する事項などを届け出るための身上異動書です。