施設夜勤者の休憩時間のとらせ方。
夜勤の入り時間を16:15。明けの時間を9:45として、休憩時間を23:15か0:45までとする90分で良いのでしょうか?
夜勤入り日は7時間45分なので、45分の休憩。明け日は9時間45分なので、45分では足りないと思うのですが……
どのように理解すればよろしいのでしょうか?
投稿日:2021/06/30 10:31 ID:QA-0105176
- 63hr42hさん
- 埼玉県/医療・福祉関連
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
90分で問題ありません。
日はまたいでいますが、連続している勤務の場合は1勤務とみなしますので、
休憩時間は60分以上あれば、労基法上は問題ないということになります。
投稿日:2021/06/30 12:50 ID:QA-0105192
相談者より
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2021/06/30 22:12 ID:QA-0105210大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。