無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ハラスメント対応について

いつもお世話になります。
ハラスメント事例について、双方に(被害者側にも)問題があった場合どのように対応されますか?

投稿日:2023/06/28 13:30 ID:QA-0128410

PafuPafuさん
広島県/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

ハラスメント対応

ハラスメント対応は会社の経営責任として、正式なハラスメント対応委員会などの調査や対象者からの聞き取りなどに基づき行われます。誰かの発言だけで判断されることは通常はありません。

当然中には事実に反する証言や陰謀が含まれるケースもあるのが現実です。
ということで、まずは正式なハラスメント対応委員会の開催と、委員会による調査、必要情報収集と検証など慎重に検討を重ねて判断し、対応となります。きわめて重大かつ厳格さが求められる破談ですので、「問題があった」と判断するのも委員会決定です。

その上でハラスメント行為についての処分はハラスメント委員会、ハラスメントとはならないが著しく適正を欠く問題行動があったのであれば、別途懲罰委員会など、すべて経営判断で決めることになるでしょう。 

投稿日:2023/06/28 14:27 ID:QA-0128412

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

文面だけでは、具体的なことがわかりませんが、

双方の問題とは具体的に何なのかを明確にしたうえで、

セクハラパワハラマタハラ等それぞれの基準に照らし合わせて、
ハラスメントにあたるのかどうかを、客観的、総合的に判断します。

投稿日:2023/06/28 14:38 ID:QA-0128414

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、個別具体的な事情にもよりますので明確な対応についてまでは回答出来かねる旨ご了承下さい。

その上で申し上げるとすれば、事実としましてハラスメント行為が確認された以上まずは当人への謝罪及び加害者への処分を最優先されるべきといえます。

そして、被害者の問題があったと判断された内容につきまして、必要に応じて改善へ向けてのアドバイスを丁寧にされるのが妥当といえるでしょう。

いじめ問題等も同様ですが、あくまで救済されるべきは被害者ですので、会社側が加害者側に立ってこれを擁護するような姿勢については慎まなければなりません。

投稿日:2023/06/28 15:36 ID:QA-0128418

回答が参考になった 1

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード