無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

アルバイト採用の採用単価について

オーナーに、とある地域のアルバイト採用単価は¥80,000なので〇〇〇〇××××です。というような企画書を提出したところ、何故¥80,000なのか?¥80,000の妥当性は?と質問されました。

説得できそうなネタを教えて頂けますでしょうか。

投稿日:2013/10/03 17:57 ID:QA-0056370

矢部さん
東京都/ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

時給ベースで議論しないと比較できない

アルバイト賃金は、 派遣社員料金と同様、 「 時給ベース 」 でないと、比較はできません。 週当りや、 月当たりでの話であれば、 それぞれの期間に見合った所定労働時間が必要です。 仮に、 月当たりの話なら、 一日8時間、 一月20日とすればば、 東・名・阪の平均最低時給 ( 823円 ) でも、 145千円近くになります。 ネタは、 都道府県別・最低賃金の1割アップ、 或いは、 派遣料金相場の7割といったところにあるのではないでしょうか。 因みに、 業種によっても可なり巾がありますが、 三大体都市圏で8万円というのは、 97時間位に相当する賃金です。 「 とある地域 」 と御社の所在地に依っては、 最賃にも3割の地域差が存在することも念頭にいれて妥当な賃金設定が必要です。

投稿日:2013/10/03 20:10 ID:QA-0056371

相談者より

ご回答いただき誠に有難うございました。

投稿日:2013/10/07 17:29 ID:QA-0056408参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご質問の件ですが、具体的な数字を出されていますので、当然ですが元になる地域単価の資料が存在するはずです。その資料を示されるとよいでしょう。

万一資料なくして示された場合ですが、貴方がそう考えられた根拠を明確に示さなければなりません。企画書を出されたということですので、その辺は自身で責任を持って説明されるべき事柄といえます。

ちなみに大手人材サービスのウエブサイト等では、地域や職種別時給額の情報を掲載していますので、情報源として活用されるとよいでしょう。

投稿日:2013/10/03 22:52 ID:QA-0056373

相談者より

ご回答いただき誠に有難うございました。

投稿日:2013/10/07 17:29 ID:QA-0056409参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

採用単価

一般的に採用単価とは、採用にかけたコストを採用人数で割ったものですので、採用広告費等がその母数になるのではないでしょうか。

投稿日:2013/10/03 22:59 ID:QA-0056374

相談者より

ご回答いただき誠に有難うございました。

投稿日:2013/10/07 17:30 ID:QA-0056410参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード