36協定は10名未満でも必要ですか?
36協定は10名未満の事業所でも届出が必要ですか?
根拠を教えてください。
投稿日:2012/10/14 18:26 ID:QA-0051657
- *****さん
- 茨城県/食品
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
36協定につきましては、従業員数の多少に関わらず締結及び届出が必要です。根拠は文字通り労働基準法第36条になります。同条において従業員数に関わる定めが無い以上、適用を免れる事は出来ません。勿論法定の時間外労働及び休日労働が実務上一切発生しないということであれば36協定を締結する義務はございませんが、現実問題としましてはかなり難しい条件ともいえるでしょう。
これに対し就業規則に関しましては、同法第89条において「常時十人以上の労働者を使用する使用者」と限定されていますので、10名未満の事業所には作成義務が発生しないことになります。
投稿日:2012/10/14 20:40 ID:QA-0051658
相談者より
疑問が解決しました。ありがとうございました。
投稿日:2012/10/15 22:11 ID:QA-0051666大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。