雇用契約書の雇用者の代筆は可能か
お世話になっております。
わたくし外食業で人事を担当しております。
弊社では労働条件通知書と一体化した雇用契約書をアルバイトの採用時に締結しております。
契約の際、店舗管理者である店長が雇用主として署名しておりますが、
複数店舗を管理している店長の場合、アルバイト採用時に立ち会えない場合があります。
その場合、雇用契約書の雇用主のサインをアルバイトのリーダーが代筆できないかを検討しております。
①雇用契約書の代筆は可能か
②アルバイトの方でも問題ないか
③アルバイトの方に対して事前に委任状のようなものが必要か
④ほかに懸念することはあるか
こちらの4点を伺いたいです。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/21 18:50 ID:QA-0148817
- FUKUさん
- 東京都/フードサービス(企業規模 10001人以上)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
問題が解決していない方はこちら
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
アルバイトの最低雇用日数 以前アルバイトで週4日雇用してお... [2011/05/02]
-
アルバイトの有給休暇 シフト制を敷いているアルバイトの... [2021/08/17]
-
外国人労働者の雇用について 外国人の方を雇い入れる際の注意事... [2005/08/23]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
アルバイトの採用 年末年始の1週間程度の短期アルバ... [2005/12/21]
-
アルバイト 定年後の雇用契約 現在弊社ではアルバイトで1名65... [2012/12/26]
-
アルバイトの雇用時健康診断について 弊社は3ヶ月更新でアルバイトの雇... [2018/08/19]
-
アルバイト料金について 新卒者の内定が決まりまして、4/... [2009/11/05]
-
アルバイトの雇用保険の適用 4月1日から4月30日の30日間... [2010/06/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。