無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

バイトの合格通知を出したが、先方から連絡が来ない場合の対処法

専門家および先人の方々

お世話になります。
表題の件で、ご助言いただきたく投稿しました。

結論から言うと、
━━━━━━━
合格通知を出したにもかかわらず、音信不通になったので、
「合格を取り消したい」のですが可能か、ということです。
━━━━━━━
あとから「やっぱり働きたい」と言われても、どのような事情であれ、雇用する側のことを心配させて、気遣いができないような人を雇うのは気が引けるので、雇いたくありません。

「○/○までにお返事がなければ、合格を取り消します」みたいなことをメールで言うことは可能でしょうか。書面でなくてもいいなら、メールで済ませたいです。

よろしくお願いします。

-------------------------------------
①:ある日、アルバイトの応募者と対面で面接を行う
②:①の1週間後:メールで合格通知をする(面接日以前もメールでやり取りをしていた)。「研修のため、約3週間後のある日に来社できないか」もメールで尋ねる。
③:②の1週間後:メールでの返信なし。電話するも応答せず。留守電にて「~までにメールでも良いのでお返事ください」と残すも、結局連絡なし。
-------------------------------------

投稿日:2021/06/06 15:25 ID:QA-0104190

にこまるさん
東京都/教育(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

不採用通知発信後、次の活動に

▼①~③のステップを踏み、それなりの記録が、保管・参照できる状態なら、メール及び書面で、不採用通知を発信、記録を保管し、必要なら、次のリクルート活動に移ってもよいでしょう。

投稿日:2021/06/07 10:31 ID:QA-0104203

相談者より

川勝様

回答いただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日:2021/06/08 10:32 ID:QA-0104281大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

・○/○までにお返事がなければ、出社の意思なしと判断し、合格を取り消します。

ということで、メールでも証拠が残りますので、メールでよろしいと思われます。

投稿日:2021/06/07 11:29 ID:QA-0104209

相談者より

小高様

回答いただき、ありがとうございました。
そのように対応致します。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日:2021/06/08 10:33 ID:QA-0104282大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

証拠

合格通知時にいつまでに返答との締切りをつけなかったのであれば、今から返答をするように伝え、締切りまでに返答がなければ不採用とすることが可能です。
メールは証拠になりますので、むしろ電話よりメールですべて進めるべきでしょう。

投稿日:2021/06/07 16:50 ID:QA-0104232

相談者より

増沢様

回答いただき、ありがとうございました。
小高様同様、そのように対応致します。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日:2021/06/08 10:33 ID:QA-0104283大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

可能です。

できれば、書面(配達記録郵便等)で通知するのが望ましいですが、メールであっても法的には問題ありません。

要は、証拠として残れば形態は問われません。

投稿日:2021/06/08 10:29 ID:QA-0104279

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料