監視カメラに撮影された勤務態度への注意
当社は小売業で店内を監視カメラで撮影しています。
本部が支店に連絡がある時、混雑してるか確認する場合もあります。
以前よりおしゃべりが多い社員同士の組み合わせの時に
お客様が来ないと20分でも30分でもおしゃべりをしています。
それが仕事のことなのか、無駄話しなのかは音声でわかります。
しかし、カメラでみていたことを証拠に注意すると監視されていると
ほかの社員にも嫌な思いをさせる事になりそうで、注意できずにいます。
しかし、このまま看過できない内容を話していた社員が数名います。
もともとおしゃべりな社員なので、注意したあとだれかれと
会社の悪口を言いそうです。
社員の取り扱いの困っています、どう対処するのがいいでしょうか。
投稿日:2017/03/20 08:21 ID:QA-0069779
- 雪だるまさん
- 青森県/販売・小売(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
職場で従業員の就労状況を確認するのは、業務運営上当然の措置といえます。
従いまして、常時監視出来る状態であることをきちんと説明された上で、注意される事で差し支えございません。むしろ折角状況把握できるにも関わらず指導されない方が大いに問題であるといえるでしょう。
投稿日:2017/03/21 11:30 ID:QA-0069788
相談者より
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
怖がらずに指導していきたいと思います。
投稿日:2017/03/22 15:35 ID:QA-0069829大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
店内に監視カメラがあることは、周知のことでしょうから、
内容のとおり、注意することに問題はないと思われます。
今後の抑止効果にもなることでしょう。
他社の例で、
社員監視のため、社員に内緒で監視カメラを設置したケースでは、トラブルに発展したケースがあるようですが、これとは異なります。
投稿日:2017/03/21 11:57 ID:QA-0069789
相談者より
ご回答ありがとうございます。
監視カメラがあること、勤務態度によっては
指導があることを周知したいと思います。
投稿日:2017/03/22 15:37 ID:QA-0069830大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
公開指導
記録を撮っていることを公開し、その上で業務上の指導を行うことは全く問題ないでしょう。大切なことは不公平感がないよう、なるべく公平に管理をし、結果についてもその都度指導を行い、改善を徹底させることです。思い付きでやると、えこひいきや特定社員を退職に追い込んでいるように受け取られかねませんので、公平公開に留意して下さい。
投稿日:2017/03/21 23:01 ID:QA-0069807
相談者より
ご回答ありがとうございます。
公平さを欠くことのないよう気をつけて
注意したいと思います。
投稿日:2017/03/22 15:40 ID:QA-0069831大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
勤務地について 新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
-
面接時における注意点 初めて面接を担当することになりま... [2020/01/28]
-
勤務間インターバルについて教えてください。 勤務間インターバルの導入を検討し... [2022/03/22]
-
深夜勤務の出勤簿の扱いについて ご教授をお願いします。納期対応の... [2017/12/08]
-
1日の勤務のあり方について 1日の勤務のあり方について質問し... [2005/06/28]
-
就業規則の「深夜勤務」について 以下は、当社の就業規則の「深夜... [2010/06/09]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
シフト制における注意文
シフト制で雇用する従業員がいる事業所に対して、シフト制の運用に関する注意点を周知するための文例です。