振休について
当社は、就業規則にて日曜日を法定休日としています。現在は代休のみなのであまり問題になっていないのですが、今後振休を入れる予定なのですが、振休とした場合、1週1休が崩れてしまうかと思うのですがどのように対処すればよいのでしょうか。
投稿日:2025/10/30 11:02 ID:QA-0160078
- 労務担当者_さん
- 東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、振替休日を実施される際には、原則としまして4週4休が確保されている事が…
投稿日:2025/10/30 13:17 ID:QA-0160094
プロフェッショナルからの回答
三六協定及び割増賃金の支払
以下、回答いたします。 通達として次のものがあります。三六協定及び割増賃金の支払が必要であることについて御留意願います。 【休日の振替と時間外労働】 (昭和22年11月27…
投稿日:2025/10/30 14:03 ID:QA-0160100
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 振休の導入にあわせて、4週間を通じて4日以上の休日を与えることを規定化 することで、法令への抵触は無くなります。 労働基準法35条2項に基づき…
投稿日:2025/10/30 14:12 ID:QA-0160102
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.「振替休日」と「代休」の違い 区分振替休日代休休日労働となるかならない(休日を事前に振り替える)な…
投稿日:2025/10/30 14:17 ID:QA-0160103
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                管理監督者の振休について                弊社では管理監督者が休日出勤(法... [2023/10/18]
- 
            
                代休について                社内で就業規則の見直しをしていま... [2019/08/26]
- 
            
                半日代休について                半日代休について就業規則に記載し... [2022/06/06]
- 
            
                振休の取扱いについて                法定外休日の1日振休としていた日... [2024/01/26]
- 
            
                就業規則と服務規程                お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
- 
            
                振替休日について                休日は、基本的に1週1休(もしく... [2010/03/11]
- 
            
                法定休日出勤時の代休について                会社の法定休日は日曜日です。法定... [2024/07/10]
- 
            
                就業規則と法令の関係について                数年ぶりに就業規則を修正していま... [2019/04/19]
- 
            
                時間休の取得について                1日の中で以下の条件で年休を取得... [2024/05/30]
- 
            
                振休付与の日数について                弊社は休日出勤8時間で振休を1日... [2025/04/03]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
意見書
就業規則の作成・改訂の際に使用する意見書です。どうぞご利用ください。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
             
                 
                