無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

休憩時間について

15時~21時30分まで勤務して、休憩をその間30分取得した場合
労基違反になりますか?
拘束時間が6時間を1分でも超えると45分の休憩取得が必須になりますでしょうか。

投稿日:2025/05/07 10:39 ID:QA-0151820

Kakaoさん
東京都/HRビジネス(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

井上 久
井上 久
井上久社会保険労務士・行政書士事務所 代表

はい、労働基準法違反となります。

ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.結論 はい、労働基準法違反となります。 2. 理由・根拠 労働基準法第34条において、休憩時間…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/05/07 11:42 ID:QA-0151826

相談者より

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿日:2025/05/07 18:22 ID:QA-0151887大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

米倉 徹雄
米倉 徹雄
KIZASHIリスキリング社会保険労務士法人 代表社員

回答いたします

ご質問について、回答をさせていただきます。 >15時~21時30分まで勤務して、休憩をその間30分取得した場合 >労基違反になりますか? ↓ ↓ ↓ 法令違反には該当しません。 …

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/05/07 11:42 ID:QA-0151827

相談者より

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿日:2025/05/07 18:22 ID:QA-0151888大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

連続勤務時間が6時間ちょうどであれば休憩は不要です。本件は6…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/05/07 14:48 ID:QA-0151856

相談者より

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿日:2025/05/07 18:22 ID:QA-0151889大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

労基法違反となります。 拘束時間が6時間を1分でも超えると…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/05/07 15:29 ID:QA-0151862

相談者より

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿日:2025/05/07 18:23 ID:QA-0151890大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

羽石 乃理子
羽石 乃理子
グロースライン社会保険労務士法人 代表社員

回答いたします

始業15時 終業21時30分 始業と終業の間に休憩 30分取得 この場合、労働時間は6時間ですので、労基法違反ではありま…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/05/07 18:17 ID:QA-0151885

相談者より

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

投稿日:2025/05/07 18:23 ID:QA-0151891大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



相談に回答する方はこちら

会員登録すると質問に回答できます。
現場視点のアドバイスや事例などの共有をお待ちしています!

関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード