早退・遅刻の時間上限の設定について
早退や遅刻をした場合、その時間分を賃金から控除することは問題無いと思います。
早退や遅刻の時間の上限を定めることは、法的に問題はないでしょうか?
例えば、早退もしくは遅刻が2時間を超える場合は、欠勤扱いにするなど。
投稿日:2024/11/12 09:29 ID:QA-0145480
- 散歩道さん
- 東京都/その他業種(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、早退や遅刻の時間分を超えて賃金控除される措置に関しましては、労働基準法で定められている賃金全額払いの原則に反しますので認められません。
従いまして、上限時間を設定しそれを超えると欠勤扱いにされる対応につきましては不可です。
投稿日:2024/11/12 10:59 ID:QA-0145484
相談者より
ご指摘、ありがとうございました。
過大な控除が出来ない旨、理解いたしました。
投稿日:2024/11/13 06:52 ID:QA-0145518大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
上限をつけて、超えた分の賃金を不払いとすることは認められません。
投稿日:2024/11/12 11:59 ID:QA-0145491
相談者より
ご指摘、ありがとうございました。
過大な控除が出来ない旨、理解いたしました。
投稿日:2024/11/13 06:52 ID:QA-0145519大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
遅刻した時間分を控除するのは、ノーワークノーペイの原則により可能ですが、
遅刻した時間を超える控除はできません。
よって、
早退もしくは遅刻が2時間を超える場合は、欠勤扱いにすることはできません。
投稿日:2024/11/12 16:11 ID:QA-0145506
相談者より
ご指摘、ありがとうございました。
過大な控除が出来ない旨、理解いたしました。
投稿日:2024/11/13 06:53 ID:QA-0145520大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
遅刻・早退の定義について 遅刻及び早退の定義に関して教えて... [2006/01/13]
-
遅刻を理由に賞与を減額することができるか 賞与支給時に欠勤を控除しておりま... [2018/04/12]
-
遅刻・早退の時間不足分を給与控除する 遅刻・早退の時間不足分について、... [2008/01/22]
-
遅刻・早退の取り扱いについて 弊社では、半日有給制度があります... [2012/02/27]
-
遅刻者の賃金控除について 9:00~18:00 所定時間8... [2008/02/14]
-
賃金控除について いつもご利用させていただいており... [2007/10/22]
-
遅刻・早退時の賃金カットを就業規則に追加する場合の留意点 当社では、遅刻や早退をした場合、... [2012/10/23]
-
欠勤控除について 弊社は就業規則において、遅刻・早... [2017/07/06]
-
欠勤について 午前中年休で午後組合活動等で欠勤... [2011/05/18]
-
遅刻・早退の扱いに関しまして また、不当でない場合、この扱いの... [2023/02/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
無断欠勤の続く社員への通知書
連絡がないまま欠勤をしている社員に対して、文書で通知をするための文例です。
賃金テーブル例(職能等級制度)
職能等級制度を用いた時の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてお使いください。