試用期間について
	お世話になります。
 
 試用期間について質問です。
 求職者により、試用期間が異なることは法的に問題ございますでしょうか。
 (新卒大学生の採用を実施しており、全員4月入社をイメージしております)
 恐れ入りますがご回答お待ちしております。    
投稿日:2019/07/10 19:48 ID:QA-0085550
- D.Yさん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                問題ありませんが、
 
 その根拠として、就業規則にその旨を記載すること、
 
 また、なぜ試用期間が異なるのか、説明できることが肝要です。                
投稿日:2019/07/11 10:19 ID:QA-0085559
相談者より
                早々にありがとうございます。
理由が大事だということですね。
承知致しました。                
投稿日:2019/07/11 18:08 ID:QA-0085572大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
                恐らく採用時の評価によって試用期間を変えるという意図かと思います。
 試用期間といっても正社員であれば2週間を超えますと通常の解雇と同じように非常に高いハードルができますので、試用期間で差を付けるより、まずは細かい進捗管理や適性見きわめなどで2週間以内にしっかりフォローし、その後も決してほったらかしにせず、定期的な指導と改善などを重ねていけば、新入社員でありながら試用期間に差があるという、知られれば大きくモチベーションを損なう恐れのある措置より実効性がある対応となるかと思います。                
投稿日:2019/07/11 16:06 ID:QA-0085566
相談者より
                早々にありがとうございます。
アドバイスも大変参考になりました。                
投稿日:2019/07/11 18:10 ID:QA-0085573大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                試用期間中の社員について。                入社時に試用期間を3ヶ月としてお... [2023/07/31]
- 
            
                試用期間中と期間後の退職勧奨                試用期間中の退職勧奨と、試用期間... [2022/11/11]
- 
            
                試用期間の延長                弊社では新規採用にあたり3ヶ月の... [2006/07/18]
- 
            
                契約期間と試用期間の関係                期間の定めのある契約社員の、試用... [2006/12/21]
- 
            
                試用期間の雇用について                弊社ではこれまでも新入社員入社時... [2021/02/26]
- 
            
                試用期間中の職務変更                6ヶ月の試用期間中に会社・従業員... [2016/12/09]
- 
            
                試用期間について                弊社では、試用期間が3ヶ月ですが... [2009/09/16]
- 
            
                試用期間について。                入社から3ヶ月経過した社員が7月... [2022/07/15]
- 
            
                労働契約書の賃金額の記載について                賃金が試用期間中は時給、試用期間... [2016/12/15]
- 
            
                契約社員の試用期間について                当社の「就業規則(契約社員用)」... [2019/02/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
解雇予告通知書(試用期間終了後)
試用期間終了後、万が一解雇をする際の予告通知書です。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
労働契約書
試用期間・賃金などの条件をを明記する労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
             
             
             
             
			 
			