中途社員の有休休暇

当社は中途社員の有休休暇も入社半年後より付与としていますが、これはOKかどうか確認したくメールしました。
体調不良で欠勤しても半年は有休が充てられないので、申し訳ないなあと思いながら実務をしているのですが、ふと思ったので。
どなたかご教示お願いします。
当社の有休休暇の付与日数は法定より多い日数です。

投稿日:2004/11/26 13:53 ID:QA-0000069

*****さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

中途社員でも入社半年後から付与で大丈夫です。

労働基準法としては「6ヶ月継続勤務」後からとしか定められていませんので、御社は法律どおりの運用です。
ただご相談のとおり、入社後6ヶ月間の欠勤が気になるようであれば、労働基準法を上回って前倒しで有給休暇を与えることをご検討されてもよろしいかと思います。

投稿日:2004/11/26 16:00 ID:QA-0000070

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード
関連する資料