半日単位有休の賃金について
いつもお世話になっております。
半日単位の年次有給休暇の賃金についてご教示ください。
当社は半日単位の有休も認めていますが、午前労働時間3時間40分、午後労働時間4時間20分と時間の差があります。
午前有休、午後有休のどちらを選択しても、0.5日分の有休として取り扱うのは認められているようですが、その有休半日分の賃金につきましては、午前午後それぞれの有休時間分の賃金を支払わなければならないのでしょうか。
それとも、午前・午後の有休どちらも日給額×0.5日分の賃金支払いで良いのでしょうか。
投稿日:2018/04/27 09:09 ID:QA-0076315
- MTA93さん
- 長野県/その他業種(企業規模 1~5人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、半日有休を取得するという事であれば残りの半日は通常勤務されていることになります。
従いまして、当然ながらその場合の当日の賃金については丸1日勤務された場合と同じ金額になりますので、結局は有休取得時間に応じた賃金支払いという事になるものといえます。
投稿日:2018/04/27 10:10 ID:QA-0076319
相談者より
早速の回答をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2018/04/27 11:13 ID:QA-0076327大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
大きく問題視されなければ、どちらも、0.5日とするのが実務的
▼ 実務的には、午前・午後いずれの取得でも、0.5日とするのが、合法、且つ、最も簡単な方法です。
▼ 尤も、個別取得面では、午前取得組と午後取得組の間で不公平感が出るのは分からない訳ではありませんが、マクロ的には、同一社員が、午前・午後を別半休取得すれば、不公平はチャラになりますね。
▼ それなら、いっそのこと、「午前・午後問わず、実働4時間分」に統一する選択肢もあります。その際、その旨を、就業規則への記載、周知、届出が必要になります。
投稿日:2018/04/27 11:49 ID:QA-0076331
相談者より
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
投稿日:2018/04/27 13:25 ID:QA-0076333大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
半日の有休扱いについて 有休をつける時に半日公休、半日有... [2023/11/28]
-
半日有休について 半日有休について質問があります。... [2007/12/06]
-
有休消化率 今さらの質問でしたら申し訳ありま... [2009/01/13]
-
時間有休の場合の昼休み 1日の所定労働時間は7時間50分... [2018/04/20]
-
フレックスタイム対象者の時間有休について いつもお世話様です。さて、当社は... [2010/08/06]
-
有休休暇について [2006/03/24]
-
有休付与について 下記従業員が2月1日から2月15... [2011/01/05]
-
半日有休で遅刻し、半日勤務に満たない場合の対応 以下、ご質問です。よろしくお願い... [2018/01/08]
-
有休の計算方法について 当社は4週6休(第2・4土曜日休... [2017/06/15]
-
時間有休について いつもお世話様です。以下2点の質... [2009/02/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
賃金テーブル例(職能等級制度)
職能等級制度を用いた時の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてお使いください。
賃金テーブル例(職務等級制度)
職務等級制度を採用している場合の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてください。