納税管理人と確定申告
いつもお世話になります。
1985年7月に米国の関連会社に出向した社員が、今年60歳になり、定年を迎えました。当社の規程で、一旦退職金を支払い、引き続き米国での継続雇用(有期契約社員)となりました。
退職金総額は、退職所得控除額内でしたが、税務署より国内勤務期間の割合に応じて20%の源泉所得税をかけるとのことで、その分は納税しております。
この税金分は、確定申告をすれば還付されるとのことですが、本人が米国在住の為、納税管理人が必要とのこと。出国前に納税管理人を選任しておりませんでしたので、今回、会社の総務部にお願いしたいとの本人からの希望がありました。
この場合の納税管理人選任の届出は、会社の所轄の税務署で宜しいのでしょうか。また、実際に納税管理人が確定申告をする場合の諸注意があれば、教えて下さい。
アドバイスをお願いします。
投稿日:2010/12/02 10:31 ID:QA-0024106
- morinoさん
- 神奈川県/商社(専門)(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
具体的手続きに就いては、東京国税局に、直接お問合せを
.
■ 納税管理人に関する相談は、最寄りの税務署 ( 所得税担当 ) でもよいのですが、提出先は、神奈川県の場合、東京国税局の税務署長になります。国税庁ホームページの 「 国税庁紹介 」 に記載がありますが、特に、差し支えがないと思いますので、下記致します。
〒100-8102
東京都 千代田区 大手町 1丁目 3番 3号 大手町合同庁舎 3号館
TEL 03-3216-6811
■ 所得税・消費税の納税管理人の届出書もダウンロードできますが、あまり頻繁に起きるご相談ではないので、実務面での知識はあまりありません。具体的のポイントに就いては、国税担当部署に、直接、ご相談下さるのが、間違いなく、且つ、手早いと思います。
投稿日:2010/12/02 12:26 ID:QA-0024107
相談者より
投稿日:2010/12/02 12:26 ID:QA-0041765参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出向者の退職届 出向者が退職する場合、退職届は出... [2009/08/24]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
定年再雇用の退職金 初めて質問します。当社では定年再... [2015/05/07]
-
日をまたいでの退職日について 例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
-
定年退職時の退職金 定年退職時の退職金支給について... [2008/02/14]
-
定年退職について 社員が定年で退職した場合は、一般... [2008/06/12]
-
退職届について 弊社では、定年退職し、再雇用され... [2010/10/11]
-
64歳と65歳の失業給付金について 退職日を迷っておられる社員がいる... [2017/02/16]
-
希望退職募集の場合の退職金 経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
退職証明書
従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
退職承諾書
退職届を受理し、承諾の旨と今後の指示を記載した書類です。