パパ育休について
パパ育休について質問です。
12/26〜12/31までを1回目、1/5〜1/23までを2回目としてパパ育休を取得した場合
①出勤日を含まないと連続した休みとみなされて1月は免除対象外となる、と別のサイトで見ましたが、上記のケースは1月は社会保険料免除になりますか?
②12/27〜1/4までが年末年始休暇ですが、12月は3 12/27〜12/31はパパ育休に含める、1/1〜1/4は含めない、と自分で調整する方はできますか?それとも自動的にパパ育休に含まれるでしょうか。
③12/26〜12/31は14日を満たしていないですが、月末日を含む場合は社会保険料免除の対象外と考えてよいでしょうか。
よろしくお願い致します。
投稿日:2025/11/25 13:32 ID:QA-0161110
- yrksさん
- 宮城県/商社(専門)(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.前提確認:パパ育休の社会保険料免除ルール (1)免除要件は「育休の開始日」ではなく “月末時点で育…
投稿日:2025/11/25 14:08 ID:QA-0161113
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 本ケースについてですが、1回目と2回目の間に復職日が1日は必要となります。 その為…
投稿日:2025/11/25 15:44 ID:QA-0161127
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
育休復職後の特別徴収について 育休復職後の社員ですが、今年度の... [2023/10/24]
-
パパママ育休プラス後の育休延長について パパママ育休プラス取得後に保育園... [2022/02/09]
-
産後パパ育休中の社会保険料免除について 男性従業員から育休取得の申し出が... [2023/01/11]
-
パパ育休制度での社会保険料免除 子供が4月30日産まれて、現制度... [2024/05/06]
-
<改正法>育休を父母ともに取得したかの確認について 同じ会社の場合は父母ともが育休を... [2009/11/16]
-
業績不振による育休明け退職 業態が変わり、現在育休中の短時間... [2022/05/25]
-
パパ育休の取得について 会社の人事総務担当者です。パパ育... [2024/09/25]
-
育児休業の終了について教えてください 育児休業の終了に関してご質問です... [2022/08/31]
-
育休の取得条件について 産休・育休ともに月末日に休業取得... [2025/10/24]
-
男性の育休取得について 男性の育休取得推進、行く行くは、... [2018/08/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
パパ育休チェックリスト
パパ育休に関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
男性育休を促進するための社内周知文
2022年10月から男性育休を促進するための法改正が施行されます。改正内容を受けて育休制度を周知するための社内用文書です。
男性の育児参画促進のための面談シート
内閣府の資料をもと作成した、男性育休者のための面談シートです。ヒアリングにご利用ください。