正社員からパートへ変更した社員の、正社員雇用について
いつもわかりやすい、回答ありがとうございます。
社員で、5年前まで正社員で勤務いただき、本人希望でパートになられ現在も勤務いただいる方がいます。今年の4月から社員として再度雇用を検討していますが、同じ会社での正社員・パートの出戻りの際に、社会保険の加入ができないと知人から聞きました。こういった同じ会社で正社員→パート→正社員へ、雇用が変わる際、デメリットはありますでしょうか?
お教えいただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
投稿日:2024/02/08 08:52 ID:QA-0135215
- アイズさん
- 東京都/医療・福祉関連(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
社会保険に加入できないという事はありません。
社会保険等の加入関係で特にデメリットはありません。
投稿日:2024/02/08 10:17 ID:QA-0135227
プロフェッショナルからの回答
対応
>社会保険の加入ができない
根拠はなんでしょうか。社保加入要件を満たせば、加入は義務となります。
義務なのでメリットデメリットでは測れないと思います。
投稿日:2024/02/08 21:48 ID:QA-0135249
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、再度の雇用転換時に社会保険の加入が認められないという事はございません。あくまで社会保険加入の要件を満たしているか否かで判断されるものになります。
デメリットも特段ないものといえますが、正社員となれば当然ながら業務負担が重くなりますので、その辺はきちんと責務を果たせられるか本人に事前に確認される事が重要といえるでしょう。
投稿日:2024/02/08 22:48 ID:QA-0135253
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
当該知人の話には何の根拠も説得力もありません。
社会保険は加入要件が満たされれば、当然に加入が義務付けられます。
正社員→パート→正社員へと雇用形態が変わると考えるから戸惑うのであって、新たに正社員を採用すると考えれば何も問題はなく、デメリットもありません。
すべては原則どおりですから、あまり難しく考える必要はありません。
投稿日:2024/02/09 08:31 ID:QA-0135263
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
正社員の解雇について 営業系正社員を解雇できる要件を教... [2005/06/22]
-
パートさんと正社員のボーダーライン 予々、疑問に思っているのですが、... [2021/01/08]
-
外国人労働者の雇用について 外国人の方を雇い入れる際の注意事... [2005/08/23]
-
正社員の同一企業内パート勤務? 現在、弊社にて正社員として勤務し... [2018/09/25]
-
アルバイトの正社員登用規定 当社ではすでにパートの正社員登用... [2014/10/22]
-
定年再雇用の勤務時間について [2015/02/02]
-
正社員とパート社員就業規則について 現在、正社員とパートで就業規則を... [2023/03/08]
-
週3日程度勤務の正社員雇用について この度、週3日程度の勤務ですが雇... [2006/12/21]
-
契約社員から正社員登用をした場合について 弊社は入社時は、契約社員での雇用... [2020/02/26]
-
短時間正社員の精勤手当について 短時間正社員制度を導入します。短... [2022/05/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
契約期間満了通知書
有期雇用者(アルバイト・パートなど)に対して契約期間満了を通知するものです。文面を適宜変更してご利用になれます。
シフト制における注意文
シフト制で雇用する従業員がいる事業所に対して、シフト制の運用に関する注意点を周知するための文例です。