部下なし管理職について
弊社では現在役割等級制度を採用しておりますが、
高度なスキルや知識を持ち合わせる従業員に対して、別制度である年俸制を導入しています。
目的としては、現在の制度での給与テーブル以上の高処遇を当てはめることで、優秀な人材の流出防止、外部から高スキル人材を獲得しやすくするためです。
年俸制の場合でも残業代の支払いは必要であることから、
残業代の扱いを不要とするために、裁量労働制または管理職扱いとしたいと考えております。
適用する人材の業務内容については、様々なものを想定しており、
マネジメントをする者もいれば、高度専門スキルを活かした業務に携わる者も発生する予定です。
人によって「専門型裁量労働制」、「企画業務型裁量労働制」、「管理職」のいずれかに当てはまると考えておりますが、「人によって異なる=管理が煩雑」になることから、できれば適用者全員を管理職扱いにしたいと考えています。
ここで問題になるのがマネジメントをしない者です。
経営にインパクトを与えるような業務に携わる者で想定しているため、業務レベルでいうと管理職で問題ないと考えておりますが、
・部下がいない
・いわゆる「管理職 実質4要件」をみると、採用、解雇の権限があるか等には実質当てはまらない
という状況です。
部下がいる・いないについては、あまり問題にならないとは思うのですが、
採用、解雇の権限の部分がクリアにできない点が気になっています。
管理職にする方法という観点で、
どういう方法を採用すれば対応できるでしょうか。
以上、お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
投稿日:2023/12/14 17:51 ID:QA-0133718
- あしふぁじさん
- 神奈川県/その他業種(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、専門職で部下がいなくとも、経営に影響を及ぼすような業務に従事されている高度な人材であり、他の管理監督者と同等以上の処遇を受けていれば管理監督者扱いされる事も可能とされます。
従いまして、必ずしも採用・解雇等の人事権が無ければ不可というわけではございませんし、実態としまして管理監督者レベルに該当する人材と判断出来ればよいものといえるでしょう。
投稿日:2023/12/14 23:14 ID:QA-0133736
相談者より
ご回答ありがとうございました。
「必ずしも採用・解雇等の人事権が無ければ不可というわけではない」とのことで安心いたしました。引き続き検討進めてまいります。
投稿日:2023/12/22 11:20 ID:QA-0133988大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
管理職要件は部下の有無だけで決まるものではありませんので、他の部分で経営管理的立場にあり、それにふさわしい待遇を受けていれば名ばかり管理職では無く真の管理職と認められるでしょう。経営管理実態での判断となります。
投稿日:2023/12/15 09:58 ID:QA-0133758
相談者より
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。引き続き検討進めてまいります。
投稿日:2023/12/22 11:21 ID:QA-0133989大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
名ばかり管理監督者かどうかは総合的な判断となりますが、
部下のいない、権限もあまりないということですと、
いわゆる管理監督者とはならないでしょう。
投稿日:2023/12/15 20:43 ID:QA-0133796
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/01/04 14:56 ID:QA-0134132参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
賃金規程に管理職の記載がないことは問題でしょうか。 管理職に年俸制、非管理職に月給賞... [2024/03/01]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
「管理職比率」の定義について 管理職比率についてご質問させてく... [2023/11/24]
-
裁量労働制の業務について 1)裁量労働制は①専門業務型裁量... [2022/09/13]
-
管理職の一時帰休の扱いについて 管理職の一時帰休の扱いについてご... [2021/08/27]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
同業他社からの中途採用について 現在中途採用(管理職)を行ってお... [2024/02/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
管理職のジョブディスクリプション例
管理職の職務を定義するためのExcel形式テンプレートです。
社内推薦状(管理職などへの推薦)
従業員を管理職に推薦するための文例つきテンプレートです。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
360度評価シート(管理職評価用)部下からの評価用
360度評価で管理職を評価するためのテンプレートです。部下から評価しやすい項目を内容に盛り込んでいます。