アルバイトから正社員及び業務委託契約への移行
以前にも社会保険等について質問させていただいたのですが、引き続き質問させていただきます。数年前より新規事業としてアパレル業を始めさせていただきました。立ち上げということもあり、当初からスタッフは全てアルバイトといった雇用形態で全職域をまかなってきました。事業もようやく先が見えてきた折、スタッフから社会保険等を含めた正社員契約を求める声と職種柄、専門職の色合いも強く保障よりもギャラを優先する業務委託といった形態を求める声と両方が持ち上がってきました。弊社としては、両方の雇用形態を提示し本人達に選択してもらおうかと考えています。付きましては、正社員雇用とした場合の社会保険料及び厚生年金の算出に参考となる資料ならびに業務委託契約に際する契約書の雛形等わかるものがあればと教えていただきたいとメールしました。何卒よろしくお願いします。
投稿日:2007/06/06 12:02 ID:QA-0008665
- *****さん
- 東京都/マスコミ関連(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
契約社員又は契約アルバイトから正社員雇用への移行 いつもご利用させていただいており... [2012/06/05]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
年俸制社員の雇用契約について 漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
雇用契約 雇用契約にあたり、①契約書を結ぶ... [2009/06/02]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。