無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

職務給の退職金制度

 勉強不足のまま質問させていただくことにつきましてご無礼いたします。 
当社は職能等級を基軸とした退職金制度があり、グループ会社と一緒に、規約型の確定給付年金(DB)を運用しています。職能等級に応じて毎年ポイントが加算されるポピュラーな制度設計です。なお確定拠出年金(DC)も少額拠出金ながら同時運用しています。
 さて当社のグループ会社の内正社員10名程度(パートは別に20名弱)の小さな子会社があるのですが、事業所の清掃・緑化・建設・保険等を担当しており、職務給制度に変更しようかという意見があり緒や会社で検討中です。
 職務給は担当する仕事で賃金が決まるため能力のアップは加味しないから能力評価はしない、よって今後昇給はなし。仕事の成果は測るため業績考課は行い賞与は支給する。
同一労働同一賃金と叫ばれているから、正社員だろうがパートだろうが出来栄えが同じになる可能性のある職種のものは、職能等級で差をつけたりしないという考えです。
 こうなると困るのが退職金(DB)となります。職務給でポイントが加算されるものを厚生局に提出しなくてはなりませんが見当がつきません。
 導入にあたっては、現行賃金を増額してからスタートするので不満の無い形を考えていますが、このやり方で推し進めて良いのか不安です。新卒採用はしませんので初任給等の心配はありませんが、見識ある先生方のご意見を是非頂戴したくお願い申し上げます。

投稿日:2017/03/08 20:15 ID:QA-0069612

あーさん
愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、増額されての新たなポイント制構築であれば、大きな不利益変更までは生じないと考えられますので、そうした方向性で検討されてよいものといえるでしょう。

但し、給与制度自体が根本的に変わりますので、当然ですが労使間で密に協議を行った上で仮に現行または将来の給与に減給が発生する事であれば労働者の個別同意も得た上で変更されることが求められます。

また確定給付年金を導入されていることから、契約されている銀行または生保会社等の受託機関の専門的なアドバイスを受けられる事で御社に合った制度構築が可能といえます。

投稿日:2017/03/09 21:18 ID:QA-0069625

相談者より

ありがとうございました。

投稿日:2017/03/10 09:16 ID:QA-0069634参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード