顧問にて採用された場合の雇用保険給付について
現在失業中で雇用保険給付を受給している者が、その期間内に株式会社の顧問として採用された場合、就職扱いになるのでしょうか?それとも就労又は手伝い等として、稼働した日にちのみ受給停止になるのでしょうか?
条件は、業務委託契約で月4日稼働、半年契約、報酬20万円/月で、就職条件の週所定労働時間20時間、週4日就労に満たしません。宜しくお願い致します。
投稿日:2016/06/28 10:56 ID:QA-0066575
- ハートウォームさん
- 埼玉県/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 1~5人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
業務委託契約ということであれば、独立とみなされますので、受給停止となります。
仮に、雇用契約であれば、週20時間未満であれば、就労日を除き需給は可能ですが、
本人が求職活動する意思がなければ、対象外となります。
投稿日:2016/06/28 16:05 ID:QA-0066579
相談者より
早々のご回答ありがとうございました。
要は個人事業主という扱いになるということですね。念のためですが、雇用契約ではないため離職前の賃金より低い場合に受けられる「就業促進定着手当」の対象にもならないという理解でよろしいでしょうか?
投稿日:2016/06/29 12:21 ID:QA-0066596大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
雇用保険の基本手当に関しましては、雇用保険法第15条におきまして「受給資格を有する者が失業している日(失業していることについての認定を受けた日に限る)について支給する。 」と定められています。
業務委託契約の場合、仕事に就き報酬を得ているという事であれば、雇用契約のような時間数要件は問われませんので、失業とは認められず、顧問として契約締結された日以後については手当を受給する事は出来なくなります。
投稿日:2016/06/28 19:32 ID:QA-0066581
相談者より
早々のご回答ありがとうございました。
失業とは認められないということですね。念のためですが、顧問契約の月額報酬額が現在の給付金よりもかなり下回る場合(半額以下)でも同様の扱いということになりますね。
投稿日:2016/06/29 12:28 ID:QA-0066597大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
ご返事下さいまして感謝しております。
「念のためですが、顧問契約の月額報酬額が現在の給付金よりもかなり下回る場合(半額以下)でも同様の扱いということになりますね。」
― ご認識の通りです。報酬額も問われません。
投稿日:2016/06/29 19:24 ID:QA-0066603
相談者より
重ねてのご回答ありがとうございました。なかなか調べてもわからなかったので助かりました。
投稿日:2016/06/30 14:32 ID:QA-0066618大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
年俸制社員の雇用契約について 漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
-
雇用契約に関して 大変、初歩的な質問になりますが、... [2010/01/08]
-
雇用契約書 雇用契約書の送付タイミングと雇用... [2008/06/13]
-
有期雇用契約の期間内の条件変更について 有期雇用契約の期間内に(残5ヶ月... [2017/03/08]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
採用ジャーニーマップシート(中途採用版)
中途採用時に便利な採用ジャーニーマップシートです。人材要件の整理などに役立ちます。