無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

短期パートの就業前の研修期間について

いつもお世話になっております。
このたび当社で2ヶ月間の短期パートを雇用することになりました。
資格が必要な業務のため有資格者と採用する予定ですが、実際の就業に入るにあたり2~3日間の研修を受けた後、資格審査を再受験し合格をしなければなりません。
そこで質問なのですが、この研修・受験期間は2ヶ月間の業務契約と継続していることにしなければならないのでしょうか?
研修と本業務の間には2~3週間程度の空白期間があり、そもそも再審査に合格しなければ本業務に就くことができません。
更に研修・受験は社外業務にあたるため日当払いをし、本業務については時給制をすることを検討しており、労働条件なども相当異なります。
もし、ここが通算されるとなりますと社会保険の加入要件にも関わってくることもあり、ご教示いただきたく質問させていただきました。

投稿日:2010/07/10 18:07 ID:QA-0021636

wtwtktsさん
広島県/教育(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

問題期間中、労働契約は未成立。経済的負担は当事者間で決定を

■ ご相談の雇用契約は、資格再審査合格を条件とした、「 解雇権留保付の就労始期付労働契約 」 が成立していると見るのが妥当だと思います。いわゆる、「 内定 」 と同じで、「 資格再審査不合格 」 という約定解除権 ( 契約によって解除権が留保される場合 ) と、「 資格再審査合格 」 から2~3週間後に就労開始という条件付きの契約です。
■ 従って、条件の付かない、労働契約が成立するのは、「 合格 」 後、2~3週間の時点で、特定日を選び、両者で合意、確認する必要があります。当然、労働条件を含めたものでなければなりません。労働契約成立の起点です。
■ 以上のように、研修及び受験期間は、労働契約の成立条件ではあっても、労働契約そのものが成立している訳ではありませんので、その間、及び、就労までの、経済的負担については、ご両者間で自由にお決めになれば宜しく、社会、労働保険等への配慮も不必要だと考えます。
■ 因みに、内定取消が問題化したのは、卒業できなかったなど、約定解除権に該当しないにも拘わらず、会社の一方的事由で契約解除が行われた、或いは、行われていることによるものです。

投稿日:2010/07/11 10:30 ID:QA-0021637

相談者より

 

投稿日:2010/07/11 10:30 ID:QA-0040621大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード