無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

研修受講後のレポートに関して

外部の研修に参加してもらった社員に
レポートを書いてもらいたいと思っているのですが、
会社の財産として残すレポートとして
追加でいい質問項目がないものかと悩んでおります。

以下のもの以外にありましたら、教えていただけないでしょうか。

・プログラムの内容
・今回参加の目的
・目的への達成度
・今後どう業務にいかしていくか

どうぞよろしくお願いします!

投稿日:2010/01/27 22:01 ID:QA-0019048

*****さん
東京都/通信(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

中村 文子
中村 文子
代表取締役

研修後のレポートについて

こんにちは。
ダイナミックヒューマンキャピタルの中村と申します。

今後の業務にどう生かしていくか、
それをいかに明確な期限を設けた具体的な行動として書いていただくかがカギではないでしょうか。

追加としては、
*上司がそれをどうサポートするのか
*今後実践しているかどうかの確認はいつどのように行うか
*実践していくことで、会社に対して何の貢献ができるか
などが有効だと思います。

ご検討ください。

投稿日:2010/01/27 23:27 ID:QA-0019050

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

田添 忠彦
田添 忠彦
ソフィアコンサルティング株式会社 コンサルティング本部 代表取締役社長

追加の質問項目

ご相談を拝見し、ご連絡差し上げます。

研修効果測定の観点からは、次のような追加項目が考えられます。
 -研修への満足度
 -学習した内容(※気づいた自分の課題等も含めて)
 -ワークモチベーションへの影響
 -継続的な学習課題
 -研修の問題点や改善要望事項

ご参考まで。

投稿日:2010/01/28 07:44 ID:QA-0019051

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

赤木 美香
赤木 美香
クラークフューチャーコンサルタンツ有限会社 代表取締役

レポートの項目

質問ありがとうございます。
せっかくの研修ですので、会社の成長に
つながるものとしたいですよね。

お勧めしておりますのは、研修内容を
自身の仕事に活かすために、目標設定をすることです。
具体的には
「研修を通じて学んだことの中で、身に付けたいスキル」
「身に付けるまでの具体的な計画(何を、いつまでに、誰と)」
「目標達成のイメージ(身に付けた姿)」
です。

そして1~3ヶ月後、「具体的な計画」を
どの程度実行できたかを振り返り、
結果の改善(なぜ実行できた、もしくはできなかったか、
そしてどのような改善を実施するか)を設定します。

この作業を通じて、研修内容を
自己のものとして深く落とし込み、理解できます。
少しでもお役に立てば光栄です。

御社のますますの発展を心よりお祈り申し上げます。

投稿日:2010/01/28 09:20 ID:QA-0019053

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

環境整備

既に項目が出れおられると思いますが、社外研修の場合、どうしても社外と社内の環境の違いが、その効果実践において障害となる→結果、機能しない→研修成果が・・・

となることがあります。
これまで出たような一通りの報告を受けた後、その「実践のため社内環境で必要となるもの、障害となるもの(表現は工夫して下さい)」など聞かれても良いかと思います。

投稿日:2010/01/28 10:25 ID:QA-0019056

プロフェッショナルからの回答

鎌田 幹夫
鎌田 幹夫
株式会社ACORDO 代表取締役

研修受講後のレポートに関して(4)

レポートを残すことには,以下の意味があります.
1. 本人の振り返りによる効果定着
2. 研修内容の伝達および研修の評価
3. 社内での利用

2/3のために,原案に少し質問を付加してはどうでしょうか.

・研修に参加した意義について?
 非常に意義があった・意義があった・どちらでもない・それほど意義はなかった・全く意義はなかった
 *定量データは,データが増えたときの利用に便利です.

・社内のどのような方に勧めしたいですか?(勧めたい場合のみ)
 社内カテゴリー選択肢・社内職能分類選択肢
 勧めする理由

・研修のキーワード
 *データベース化・検索するときに役立ちます.

また,レポートをイントラのCMSで公開すれば,社内の横串を通すことにも役立つと思います.

投稿日:2010/01/28 14:28 ID:QA-0019073

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード