随時改定 昇給と同時に支払月が変更になった場合(時間外あり)
投稿日:2018/11/20 17:02のID:QA-0080526の追加質問です。
下記のような契約変更により給与の支払が翌月払から当月払に変更になった場合、2月は2ヶ月分の基本給が支払われることとなりますが、
この場合1月勤務分の150,000円は除外して、契約変更後の基本給3ヶ月平均(20万×3)+時間外(30,000+15,000+15,000)を平均月額として良いのでしょうか。
1月勤務分 翌月2月払 契約社員 基本給:150,000円 1月分時間外:30,000円
2月勤務分 当月2月払 社員 基本給:200,000円
3月勤務分 当月3月払 〃 基本給:200,000円 2月分時間外:15,000円
4月勤務分 当月4月払 〃 基本給:200,000円 3月分時間外:15,000円
よろしくお願い致します。
投稿日:2025/07/10 15:55 ID:QA-0155221
- *****さん
- 千葉県/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.結論 ご認識のとおり、1月勤務分(2月に支給された150,000円)は随時改定の対象外とし、 「2…
投稿日:2025/07/11 09:45 ID:QA-0155261
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 |1月勤務分の150,000円は除外して、契約変更後の基本給3ヶ月平均(20万×3)+ |時間外(30,000+15,000+15,000)を平…
投稿日:2025/07/11 10:48 ID:QA-0155270
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。