無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ホールディングス化になった際の採用方法について

お世話になっております。
表題の件で質問があります。
ご解答いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。


ホールディングス(以下、HD)化になった際、採用をどうすべきかの疑問です。

①3社事業会社それぞれで業務内容や評価制度も異なるのでHDに任せるのは避けたい
⇒採用担当課で把握がしにくいので部門先でNGが出てしまう

②HDが採用担当部門として巻き取り、それぞれの事業会社の部門長と連携する
⇒HD担当者が部門と連携する手間はかかるが採用部門として確立できるという考え

③HDが巻き取って専門的な活動をする場合に注意する点はどんなことか整理できていない

①と②どちらが良いのかがまとまらず、半年たっても結論が出ない
③で進めたい気持ちが高いが、注意点はどんなことなのでしょうか。

会社でまとまらず、人事経験がない人員で進めているため基本から学びたく質問をさせていただきました。

ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2024/02/01 18:13 ID:QA-0134984

ミニマルさん
東京都/HRビジネス(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、ホールディングス化の場合ですと傘下の組織は各々別会社となります。

そして、人事労務管理に関しましては、法令上の措置について各事業所単位で適用されますので、基本的に各々の会社が個別に運営管理を行う必要がございます。

勿論HDが中心となってグループ全体の制度内容を検討し構築する事や研修指導等をする事は可能ですが、実際の運用実務については各会社が自社の就業規則に内容を定めた上で自ら執り行う事が求められますので注意が必要です。

投稿日:2024/02/01 21:47 ID:QA-0134997

相談者より

ありがとうございました。参考させていただき部門内で検討をしてみます。

投稿日:2024/02/02 23:05 ID:QA-0135035大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

ホールディングスといえど
採用選考は法人ごとにする必要があらます。

親会社でまとめてするのであれば
募集のみであれば委託募集の許可を得て
可能となります。

投稿日:2024/02/02 09:40 ID:QA-0135006

相談者より

ありがとうございました。
迅速に回答をいただき感謝いたします。

投稿日:2024/02/02 23:06 ID:QA-0135036大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

HDはあくまで場所や告知のとりまとめに過ぎず、他法人の採用を代行するのは採用代行許可など必要となります。当然ですが応募者情報の共有などもできません。

採用では特にコンプライアンスが厳しく求められますので、その意識徹底をまずは行い、その上で貴社採用方針を定めて進めるというあり方だと思います。

投稿日:2024/02/02 11:26 ID:QA-0135018

相談者より

ありがとうございました。
コンプライアンスのことが抜けていたと改めて理解しました。

投稿日:2024/02/02 23:07 ID:QA-0135037大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

森 謙太郎
森 謙太郎
株式会社パフォーミア・ジャパン 代表取締役

拝見しました

お世話になります。

HDが一括して採用をする方が効率的だけれども、各会社のカラーや文化、求める人材が異なっているので、NGが出やすくとなるということですよね。

可能であれば、各社から、各々の社内の内情に精通している方を選出して、HDで人事採用チームをつくれれば、調整がしやくなり理想的に見えます。(異動や出向ができないなら各社から選抜された人からなるプロジェクトチームを立ち上げるのもありかと思います)

それが難しいのであれば、HDの人事チームが、3社それぞれのカラーや傾向をしっかり調査して、調整した上で、採用基準を確立していくのがスタンダードだと思います。

それも無理なら、従来通り、3社それぞれが独自で動くしかないと思われます。

投稿日:2024/02/02 11:49 ID:QA-0135020

相談者より

ありがとうございました。
各事業会社から選出することも納得です。部門で検討をしてみます。

投稿日:2024/02/02 23:08 ID:QA-0135038大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード