無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

在宅勤務における事業場外みなし労働制について

先日はお世話になりました。

弊社は、在宅勤務における事業場外みなし労働制を採用しております。

①当該業務が、起居寝食等私生活を営む自宅で行われること。  
②当該情報通信機器が、使用者の指示により常時通信可能な状態におくこととされていないこと。
③当該業務が、随時使用者の具体的な指示に基づいて行われていないこと
上記には該当し、問題ない認識でおります。

ですが弊社は、システム上で勤怠の入力を1か月ごとに提出してもらっています。
例えば
5月分の勤怠を6月の第2営業日までに確定し報告をしてもらうといった形です。ほとんどの社員は、実働にかかわらず所定労働時間の9時~18時で提出しているのですが、一部の社員がきちんと1日のスケジュールを提出してくださっています。
例えば、勤務時間 7:00~19:00 休憩時間 9:00~10:00、12:00~13:00、15:00~15:30などです。

その場合、こちらで勤怠がきちんと確認できるとみなされ、事業場外みなし労働制の適用には正確には該当しないのでしょうか。

お考えお伺いできましたら幸いです。ご回答お待ちしております。

投稿日:2022/05/27 10:29 ID:QA-0115495

中小企業の人事さん
東京都/その他業種(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、事業場外みなし労働時間制であれば、当然ながら日毎の実労働時間を申告させる必要性はございません。

従いまして、そもそも「実働にかかわらず所定労働時間の9時~18時で提出している」といった無用な措置自体を止めるべきです。そして、当日の勤怠を確認する目的であれば、時間ではなく従事された業務内容の報告といった形で依頼されるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2022/05/27 11:22 ID:QA-0115501

相談者より

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、無意味な勤怠入力は早く廃止すべきですね。
大変参考になりました。またよろしくお願いします。

投稿日:2022/05/30 11:40 ID:QA-0115548大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

本人が自己管理の結果記録ということになりますので、ただちに事業場外みなしに該当しないということにはなりません。

これはこれで、結果データとして、みなし時間の見直し等に活用して下さい。
例えば、恒常的に9時間であれば、恒常的な時間に見直す必要が出てきます。

投稿日:2022/05/27 12:03 ID:QA-0115506

相談者より

自己管理ということであれば勤怠入力=みなし労働制の適用除外にはならないのですね。大変参考になりありがとうございました。またぜひよろしくお願いします。

投稿日:2022/05/30 11:41 ID:QA-0115549大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ