労使委員会の「運営規程」について
現在、企画業務型裁量労働制の導入に向けて準備をすすめております。
そのなかで、労使委員会の「運営規程」について教えていただきたいことがあります。
端的に言うと「議事と議事録は別々にしなければならないのか?」ということです。
企画業務型裁量労働制の手引きや「運営規程」のモデルを見ると、企画業務型裁量労働制に関する『決議』と『議事録』は、別々に作らないといけないのでしょうか?
『決議』の有無に関わらず、いずれにしても『議事録』は作成しないといけないので、例えば、
(1)決議すべき内容があった場合、『議事録』の中に『決議』の内容を盛り込み、出席委員全員の記名・押印をもらう
(2)決議すべき内容がない場合、『議事録』を作成し、出席委員のうち労使1名ずつの記名・押印をもらう
ということでも法的には問題ないでしょうか?
ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2007/10/12 10:32 ID:QA-0010033
- やっすぅさん
- 東京都/マスコミ関連(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
企画業務型裁量労働制に関わる労使委員会の運営規定に関しましては、法令上「労使委員会の招集、定足数、議事その他労使委員会の運営について必要な事項に関する運営規程が定められていること、使用者は運営規程の作成又は変更について労使委員会の同意を得なければならないこと」とされていますが、その形式及び具体的内容につきましては特定されていません。
従いまして、決議内容が明確になっていれば、個別に作成する義務はないといえますが、同時間制度導入に関する決議を行った場合には所定様式に従って「決議届」を労働基準監督署に提出しなければなりませんので、結局は分けて作成することになるといえます。
投稿日:2007/10/12 11:33 ID:QA-0010035
相談者より
早速ご回答いただき、ありがとうございました。
投稿日:2007/10/12 12:12 ID:QA-0034016大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
裁量労働制の業務について 1)裁量労働制は①専門業務型裁量... [2022/09/13]
-
「運営規程」や「決議」の改定について 弊社では、企画業務型裁量労働制を... [2009/02/06]
-
企画業務型裁量労働制に関する決議届について いつも利用させていただいておりま... [2012/12/10]
-
役員関連規程 役員関連規程の整備を進めているの... [2020/04/14]
-
反社会的勢力対策規程とリスク管理規程 反社会的勢力対策規程とリスク管理... [2012/02/11]
-
規程作成に関して 慶弔見舞金規程を作成しようと思う... [2022/04/13]
-
企画業務型裁量労働制の同意について 企画業務型裁量労働制の同意につい... [2012/03/07]
-
企画業務型裁量労働制について 以下、教えていただけますでしょう... [2008/02/18]
-
出向受入規程について 出向受入を予定しております。そこ... [2010/03/24]
-
労基署への就業規則の届出について 以下ご教示いただけますでしょうか... [2007/11/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労使協議会の議事次第、テーマリスト
労使協議会の議事次第やテーマリストです。
育児短時間勤務規程
育児・介護休業法などの法律に定められた育児短時間勤務制度を自社に導入する際の規程例です。
検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。
業務の週報
週次で業務を報告するためのテンプレートです。