無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人事異動に伴う辞令書や引継ぎ書

ただいま、就業規則など人事にかかわる規定を構築しています。そこで困っていることがあります。人事異動の際に今までは単にメールでの誰がいつからどこに異動します、という報告だけだったのですが、人事部から正式な異動の辞令書が必要では?と監査役からご指摘がありました。その際に仕事の引継ぎ書も必要とのこと。どのようなものを作成し、異動時における仕組みをどうすればよいのかわからず、悩んでいます。雛形として使えそうなツールや、業務の流れを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2007/10/10 16:31 ID:QA-0010009

*****さん
愛知県/フードサービス(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

辞令の件ですが、法律上特に規定は無いので、必ずしも書面が必要というわけではございません。

しかしながら、勤務地や役職等重要な地位の変更を伴うことが多いので、事後のトラブルを避ける上でもメール送付のみとせず書面を交付しておくべきといえます。

様式は原則自由ですが、一般的な辞令の記載事項としましては、
・従業員の氏名(~殿)
・変更内容(変更開始日・勤務地・役職等)
・辞令作成の日付
・会社・社長名
となります。
(※様式については、大きな書店に行けば色んな会社様式をまとめた書籍がすぐにみつかるはずです。)

一方引継書については、個々の会社における社内業務の連携上必要とされるものですので、作成義務は勿論の事、様式にこだわる必要もございませんが、作成した方が引継ぎがスムーズになる事には違いないですね‥

文書を作成する場合には、引継ぎ日と引継ぎ内容、部署名及び引継ぎ者双方の署名捺印を入れるようにすればよいでしょう。

投稿日:2007/10/10 20:49 ID:QA-0010013

相談者より

 

投稿日:2007/10/10 20:49 ID:QA-0034007大変参考になった

回答が参考になった 1

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード