異動者の評価について
異動者の評価についてご教授お願いします。
異動をすると新しい業務に慣れるまで時間がかかるので、前の部署ではハイパフォーマーであっても評価が下がりがちです。それは当然と考えるのか、そうならないような評価の仕組みもしくは運用を作るべきなのか、みなさまの会社ではどのように考え、運用していらっしゃいますでしょうか?
投稿日:2007/11/19 12:49 ID:QA-0010481
- *****さん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
査定では配慮も必要
ご相談を拝見し、ご連絡差し上げます。
人事評価には、直接の評価結果と、それを使った査定結果(※給与改定、賞与算定、昇降格等)があります。
査定結果では、半年・1年程度の猶予または加算修正期間を設けるのが、一般的です。
ただ、評価そのものは、業績管理または育成が主眼ですので、そのまま行うのが適切です。
ご参考まで。
投稿日:2007/11/19 12:54 ID:QA-0010482
相談者より
評価は正しく行い、処遇と結びつける段で配慮を行う、ということですね。この考え方はたいへん参考になりました。さっそくご回答いただきましてありがとうございます!
投稿日:2007/11/19 13:00 ID:QA-0034202大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
異動者の評価について
はじめまして。イプセの水戸と申します。
よろしくお願いいたします。
異動者の評価についてですが、評価に関しては通常通り行い、査定結果に関しては猶予期間を設けるほうがよろしいかと思います
というのも、異動後の評価をそのまま処遇に反映すると、危惧されている通り、評価は下がる傾向にあります。
それによって、賃金等も下がってしまうということであれば、異動を希望する人も減り、社内の流動性が落ちる結果となってしまい、人事制度の本来の目的からずれてしまいます。
ご参考まで。
投稿日:2007/11/19 18:22 ID:QA-0010491
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
ご担当者様
メッセージありがとうございます。
人事に関することは非常に難しい分野でもあります。
日々ご苦労されていることと思います。
流動性を課題にされているということは、現在あまり流動性はないのでしょうか?
御社の人事制度によっては、猶予期間の配慮では対処療法的になり、根本的解決にならない可能性もあります。
流動性が生じない例としましては、
1)会社のキャリアプランが明確に落とし込めていないことや、
2)社内モチベーションの低下、
3)マネジメント層の力量不足、
4)社内コミュニケーションの問題
などなど、様々な原因が考えられます。
もし、もう少し御社の状況(人事制度や実際に起きている問題など)をお聞かせいただけましたら、より具体的にアドバイス等もできるかと思います。
もしよろしければ、ご連絡くださいませ。
投稿日:2007/11/19 19:48 ID:QA-0010495
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
絶対評価と相対評価の活用例 人事評価には絶対評価と相対評価の... [2012/01/18]
-
異動による役職手当の変更 異動辞令があり、別部署へ異動とな... [2023/02/12]
-
異動に伴う減給 配属部署で中々力が発揮出来ずにい... [2006/07/03]
-
異動前の名刺の使用について 人事異動決定後、異動日より前に、... [2020/03/11]
-
人事異動拒否 就業規則で人事異動についての規... [2010/06/22]
-
コンピテンシー評価について コンピテンシー評価において、「自... [2006/04/22]
-
二次評価者向け研修のポイントを教えて下さい 人事評価制度で「二次評価者の目的... [2017/03/22]
-
社内での人事異動について 人事異動について質問させてくださ... [2010/09/25]
-
人事異動 ローテーション(人事異動)のタイ... [2006/06/22]
-
考課と評価の違い 基本的な質問でお恥ずかしいのです... [2007/01/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
異動の挨拶状(社内)
別の部署に異動になる際、元の部署に送る挨拶の例文です。
異動の挨拶状(社外)
社外向けに異動の挨拶をするための文例です。
身上異動書(見本2)
住所・連絡先の変更や家族に関する事項などを届け出るための身上異動書です。
360度評価シート(管理職評価用)部下からの評価用
360度評価で管理職を評価するためのテンプレートです。部下から評価しやすい項目を内容に盛り込んでいます。