啓発講座修了未達時の自己負担について
いつも参考にさせていただいております。
今回新入社員に自己啓発講座として英語学習(E-learning)のコースを希望制で調査することとなりました。
その際に講座費用については最初は会社ですべて負担し、その後進捗率を参考に、達成していた場合は自己費用負担なし・未達の場合は給与から天引きですべて自己負担を明記したうえで希望を調査しようと検討しているのですが、「未達の場合の給与天引きによる自己負担」は法律等に抵触していないかを確認させていただきたいため、投稿させていただきます。
ご回答宜しくお願い致します。
投稿日:2020/06/23 18:59 ID:QA-0094506
- tkfm80plさん
- 熊本県/輸送機器・自動車(企業規模 10001人以上)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、給与からの直接天引きに関しましては、少なくとも労働基準法に基づき労使協定を締結しその内容について定めておかれる事が必要です。
但し、その場合でも給与天引きとなりますと、金額によっては従業員の生活に支障を及ぼすといったリスクがございますし、そうなりますと公序良俗違反等を問われる可能性も生じかねません。
従いまして、あくまで希望制の受講であれば、安易な受講による金銭トラブル発生を避ける上でも原則自己負担とされ、成績優秀者のみ最終段階で会社が特別に費用負担されるといった方法が望ましいといえるでしょう。
投稿日:2020/06/23 21:02 ID:QA-0094511
相談者より
服部様
早速ご回答いただき有難うございます。
大変参考になりました。
アドバイスいただいた通り、希望制で自己負担→進捗率達成で会社から補助の形で運営していきたいと思います。
以上、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
投稿日:2020/06/24 08:29 ID:QA-0094515大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
同意
就業規則や研修規定などで本人同意の下で行うことが明記されており、さらには申込時に本人承諾などあれば、ただちに違法とはならないような気がします。しかし一般的には「後で返還」というのは手間もかかり、なによりモチベーションが下がる効果しかないので、通常は逆に自腹で申込、修了者のみ修了認定を持って還付としています。
投稿日:2020/06/24 09:49 ID:QA-0094519
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
評価制度、給与改定について 評価面談を経て、給与改定を検討を... [2020/03/19]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
PCR検査費用について 弊社で、熱のある社員に対して、念... [2021/09/24]
-
転勤者の家賃負担について 国内転勤者の家賃負担を検討中です... [2020/11/18]
-
勤務中に所用で抜けた際の給与計算について 勤務中に所用で1時間ぬけた際の給... [2014/07/24]
-
給与天引き 今回、労働局から指導があり給与天... [2021/06/15]
-
海外給与について 日本企業から、海外子会社へ(フィ... [2022/10/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
エンゲージメント調査票サンプル
エンゲージメント調査票サンプルです。