報奨金の課税処理等について
半期毎の業績に応じて報奨金の支給を検討しています。
(年2回の支給を考えており、金額は一人当たり0円~15万円で業績により変動)
※上記以外に、これまで従業員へは年2回の賞与を支給しております
報奨金は基準を満たした拠点の一人一人に支給したいと考えており、従業員以外に出向社員にも支給したいと考えております。
その場合の以下の点がきになりご教授頂きたく投稿させて頂きます。
(1)課税処理について
・従業員は、給与に報奨金を加えた金額で所得税を計算すれば問題無いでしょうか?
(それとも賞与扱いになり、賞与として支給し賞与支払届が必要でしょうか?)
・出向社員は、支給金額を給与若しくは賞与の乙欄で計算すれば問題無いでしょうか?
(例えば、10万円支給した場合、給与所得の源泉徴収税額表の99,000円~101,000円の
3,600円を差し引き96,400円を本人へ、3,600円を源泉所得税として納付すれば
いいでしょうか?)※賞与では無く、給与の源泉所得税と考える場合
(2)この制度を施行するにあたり就業規則の変更は必要でしょうか?
(3)出向社員への報奨金支給理由として個々の出向社員と報奨金に関する契約を交わす
必要がありますでしょうか?
(ちなみに出向元会社からは、報奨金についての所得税の計算や契約等の一切の業務は
受けられないと言われております)
以上よろしくお願い致します。
投稿日:2017/03/03 16:05 ID:QA-0069537
- KZさん
- 兵庫県/その他業種(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
出向者の賞与について 出向元会社と出向先会社の間に締結... [2010/02/05]
-
出向者の賞与請求について 本日、給与と賞与を支払い、在籍出... [2008/06/25]
-
転籍出向者の出向について 弊社の子会社に転籍出向させている... [2006/03/01]
-
出向者が一定期間 出向元で働かいていたときの労災は? 出向元から、出向者を一定期間 出... [2020/03/28]
-
出向に関する注意事項 出向契約をする際、通常、出向元の... [2011/07/28]
-
出向通知の取得について 出向において、出向通知や同意書を... [2022/10/13]
-
出向社員の賞与について 当社から大手企業に出向している社... [2008/07/15]
-
出向社員の給与計算 さて、出向社員の給与は出向元でも... [2014/12/04]
-
出向料について 在籍出向での契約を行った場合の出... [2010/03/31]
-
出向契約期間中に一時的に出向元で就業させる場合 出向者を出向契約期間中に一時的(... [2022/08/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。
出向同意書(サンプル1)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向通知書・出向命令書(サンプル1)
出向通知書・命令書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、「労働契約法14条」の定めに則って、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
賞与計算規定
一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。