出向同意書(サンプル1)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。

29.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
29.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
採用要件や選考スケジュールを整理したり、応募者にわかりやすく企業の魅力を伝えたりするための書式・文例をまとめました。応募者、社内関係者とのコミュニケーションを円滑にし、採用担当者のコア業務を充実させる支援ツールが一括でダウンロードできます。
マネジャーの業務は多岐にわたり、必要な知識を集めるハードルは高いものです。そこで今回は、目標設定や計画立案、メンバーの育成や評価など、さまざまなマネジメント業務に必要な書式文例を紹介します。日常のマネジメント業務を効果的に進めるための書式文例を一括でダウンロードできます。
『日本の人事部』事務局の提供する内示辞令(異動)の書式文例です。ダウンロードして自由に編集することができます。
新卒採用者に配属を通知する辞令のテンプレートです。新卒に限らず編集して新入社員用としても使用できます。Word形式のものをダウンロードすることができます。
従業員の内線番号を一覧で把握するためのテンプレートです。
自社に傷病休暇を導入した際、その主要なルールと導入趣旨を通知するための文例です。ルールに合わせて内容を変更し、ご利用ください。
従業員本人に通知する「懲戒処分通知書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
採用試験案内の文例です。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。面接や適性検査などの案内にご利用ください。
ダウンロードが完了しました
「DX推進」「リスキリング」「自律型人材育成」「管理職育成」「新人育成」について
企業ではどのように人材育成を行っているのか
先進的な企業の7事例を通してお伝えします。
本資料を読むと下記のようなことがわかります。
・管理職に求められる役割とは
・陥りがちな管理職育成例
・継続的な育成に必要なポイント
職務に応じて適切な人材を雇用する制度として注目されている「ジョブ型人事制度」。他社に先駆けて導入したKDDIの事例を踏まえ、ジョブ型人事制度の概要や導入のポイントなどを解説します。さらに、ジョブ型人事制度に関する大規模調査の結果も、巻末付録として掲載いたしました。(全20ページ)