採用時の健康状態の確認について
中途採用の内定者より、健康状態を理由に辞退されるケースが発生しました。今後このようなことを避けるため、採用の課程において候補者の健康状態を確認する措置を取り入れたいと考えました。
① 内定時に、ご本人に業務遂行に問題のない健康状態かどうかを「確認書」もしくは「誓約書」等で告知いただくことは可能でしょうか。
② 入社時に健康診断書(できれば過去の会社の定期健康診断結果の写し等)を提出いただくことに問題はあるでしょうか。
上記について、気をつけるべきこと、また上記のほかに有効な対策がありましたらご教示下さい。よろしくお願いいたします。
投稿日:2009/04/27 17:28 ID:QA-0015923
- WトリプルAさん
- 東京都/保険(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
採用内定書をタイミングと10月以降の採用内定解禁時の内定書 今年度大学卒新卒者を6月に採用、... [2009/06/18]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
中途採用の採用ポイント IT系採用担当になって、まだ4ヶ... [2007/05/21]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
内定通知の時期について 新卒採用で10月以前でも内々定で... [2005/09/03]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
高卒採用試験での不採用理由の伝え方について 会社において、高卒対象の採用試験... [2016/09/27]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。