フレックス制での月またぎの振替休日と月平日の考え方について
お世話になります。
当社では稼働日を月平日にて総枠とするフレックスタイム制にて稼働しておりますが、
月をまたいで振替休日を処理する場合、稼働日と休日を入れ替えたので、
総枠も変わるものかと思っていましたが、間違っているでしょうか?
現状、12月平日の20日間のち、振替出勤を4日間しました。
のち、1月に振替休日を4日分取得し、その分稼働できない時間がマイナス18時間となってしまい、給料から控除されました。
1月平日19日間となっています。
休日を入れ替えているのにマイナスの計算となるのはどうしてでしょうか?
振替休日を取得しマイナスにならないために、月平日19日間分を働かなければいけないのでしょうか?
ご指導をお願い致します。
投稿日:2025/02/21 11:48 ID:QA-0148799
- 毎度同じ悩みさん
- 東京都/放送・出版・映像・音響(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
総枠が労使協定でどのように定められているのかによります。 …
投稿日:2025/02/21 17:32 ID:QA-0148814
相談者より
ご返答ありがとうございます。
労使協定に関しては会社に問い合わせてみますが、
労使協定がなされていない場合どういった対応が考えられるでしょうか?
ご教授の程よろしくお願い致します。
投稿日:2025/02/22 12:23 ID:QA-0148831大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
振替休日 日祭日が休みの会社で、その週の月... [2024/01/29]
-
フレックスタイム制における月またぎの振替休日の処理手順について 当社では稼働日を総枠とするフレッ... [2023/09/29]
-
フレックスタイム制での振替休日取得について フレックスタイム制での振替休日取... [2020/01/30]
-
振替休日の取得に関して 祭日及び土曜日は通常は休日ですが... [2023/11/29]
-
振替休日の際の深夜手当について いつも拝見させていただいておりま... [2020/07/07]
-
振替休日の残業割増賃金について 振替休日を取得した日の残業代割増... [2022/11/17]
-
振替休日を取得した時の割増賃金の考え方 当社の場合、週の締めが土曜日(日... [2024/06/14]
-
所定休日の定義と振替休日について 弊社の法定休日は日曜日で、年間休... [2025/01/22]
-
月をまたぐ振替休日の賃金控除について 表題の件でご質問があります。当社... [2019/04/11]
-
振替休日の取得期間について 振替休日の取得期間についてご教示... [2018/09/11]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
フレックスタイム制導入の社内周知(スーパーフレックス)
フレックスタイム制を導入した際の周知文です。運用上のルールを端的に示します。この文面はスーパーフレックス(コアタイムなし)用となっております。