無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

有給休暇の一斉付与

いつもお世話になります。

有給休暇の一斉付与について教えていただきたいです。
うちの会社では4月1日を基準日としています。

9/21に新入社員が入社しました。
 その人に半年後、有給休暇を与えるとなると3/21に10日付与となりますが、その10日後には基準日となるため、その場合はたとえ基準日が10日後であっても11日付与しないといけないのでしょうか?
10日間で使えなかった有給はそのまま繰り越しの形になり残日数+11日になるのでしょうか?

投稿日:2024/09/24 15:57 ID:QA-0143697

総務Yさん
京都府/半導体・電子・電気部品(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

基準日方式の場合は11日付与となります。

10日間で使えなかった有給は、そのまま繰り越しの形になり残日数+11日になります。

投稿日:2024/09/24 16:50 ID:QA-0143701

相談者より

ご回答ありがとうございます。

やはり認識の通りでよかったんですね。
参考になりました。

投稿日:2024/09/25 08:59 ID:QA-0143728大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

貴社が基準日付与というルールを設けたのであれば、ご提示通りです。
できるだけ公平に付与するのであれば、基準日ではなく個人毎に付与する方式に変える必要があり、すべて貴社の取り決めとなります。

投稿日:2024/09/24 20:56 ID:QA-0143713

相談者より

ご回答ありがとうございます。

やはり認識の通りでよかったんですね。
参考になりました。

投稿日:2024/09/25 09:00 ID:QA-0143729大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、基準日を設けられている以上、初回の年休付与と近くても2回目の年休付与が必要とされます。従業員間での不公平を考慮して付与日数を減じる等の措置については、法令違反となり認められません。

従いまして、繰越の件も含めましてご認識の通りになります。

投稿日:2024/09/24 21:53 ID:QA-0143716

相談者より

ご回答ありがとうございます。

やはり認識の通りでよかったんですね。
参考になりました。

投稿日:2024/09/25 09:01 ID:QA-0143730大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

そのとおりです。

基準日が10日後であっても11日付与、10日間で使えなかった有給はそのまま繰り越して残日数+11日になります。

つまり、9月に入社した社員には2ヵ月間で21日の有給休暇が付与されることになり、かなりの不公平が発生してしまいますが、基準日方式を採用する限りは、許容範囲と捉えるしかありません。

中途採用が多いのであれば、法定の付与によるのが一番公平であることはいうまでもありませんが、結局のところ、どちらを選択するかは割り切りと有給休暇管理の事務量との兼ね合いになるでしょう。

投稿日:2024/09/25 08:35 ID:QA-0143726

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
有給休暇届

有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。

ダウンロード
休日労働申請書

休日労働申請書の例です。法令上の「休日労働」の基準に沿って、休日労働を管理し、割増賃金を適正に払うための補助ツールとしてご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ