無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

入社10営業日で鬱病で自宅療養となった社員の本採用拒否

 7月1日に採用した社員から、7月12日に適応障害(うつ状態)の診断書が提示(7月31日まで休職・自宅療養)されました。
 今後も同様な休業が繰り返される可能性もあることから、本採用拒否を考えております。
 就業規則上、「健康状態(精神の状態を含む)が悪い時」本採用を行わないと規定しており、更に「採用の取消しは試用期間満了前であっても行うことができる」としてあります。
 もともと当社に入社する前から適応障害になっていた可能性が高く、安定した労働を提供出来ないと考えております。
 従って、いたずらに本採用について検討することに時間をかけるより、速やかに(解雇予告の対象とならない14日以内での本採用拒否)採用の取消しをした方が得策であると考えております。
よろしくお願いします。

投稿日:2022/07/13 07:05 ID:QA-0117139

LATTEさん
山梨県/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

いったん雇った以上は、どの選択でもリスクはありますが、早い方がよろしいでしょう。

リスクがあるといいますのは、試用期間中14日以内であれば、解雇予告等は、不要ですが、
解雇に合理性があるかどうかは別問題となります。

面接では、病状がわからなかった又わかっていたら、採用しなかったなどがポイントになります。

投稿日:2022/07/13 13:02 ID:QA-0117152

相談者より

試用期間が留保解雇権があるとはいえども、試用期間であるからといって簡単なものではないと認識しております。ただ、このような社員と雇用を継続して、更に会社がダメージを受けることは避けなければならないので、先生のご指摘のあった論点を考慮しても、本採用拒否をした方が得策であると考えている事案です。今後も宜しくお願いします。

投稿日:2022/07/14 09:30 ID:QA-0117187大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

取消が賢明

▼診断書が早期提示されたのは強力なで要因です。
▼遅帯なく採用取消を行うのが賢明な方法です。

投稿日:2022/07/13 15:24 ID:QA-0117163

相談者より

速やかなご回答有り難うございます。
この回答で「本採用拒否を行う」方向で検討し速やかに対応したいと思います。あらためて採用の難しさを実感させられました。
昔の常識では考えられないような事が現場では起きています(入社して直ぐにお休み?本人はつらいのでしょうが、会社はもっとダメージを受けます。他社員のモラルハザードを引き起こしてしまいます)。

投稿日:2022/07/14 09:39 ID:QA-0117188大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

試用期間

真の試用期間である2週間の内に結論を出すべきでしょう。病気が理由ではなく、試用期間中の欠勤など、そもそも職務に耐えうる能力などに疑問がありますので、なるべく無難に本人と合意を取るためにも細かいことは言わずに、業務が難しそうである旨話してはいかがでしょうか。

投稿日:2022/07/13 23:03 ID:QA-0117174

相談者より

全くその通りと考えております。健康診断には特に記載がなかったので、こちら側としても知るよしもないので、ある意味経歴詐称にも該当する事案だと思っています。

投稿日:2022/07/14 16:53 ID:QA-0117214大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、業務に影響がある持病を隠して入社されたとすれば当然ながら重大な問題行為となりますので、採用取り消しも可能といえるでしょう。

但し、入社後のストレスで発症したという可能性もございますので、念の為産業医等にもご相談された上で対応を図られる事をお勧めいたします。

投稿日:2022/07/13 23:14 ID:QA-0117177

相談者より

入社後のストレスと言っても、7営業日しか来ていませんので、これで当社の責任と言われても困ると言わざるを得ないと思います。社会通念上相当として是認という観点から100%大丈夫とは言い切れませんが、本採用拒否で対応しようと考えております。ありがとうございました。

投稿日:2022/07/14 17:02 ID:QA-0117215大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード