無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

最低賃金引上げに伴うパート社員の時給への影響

 当方は、約100名のパート社員を抱えるサービス業の役員です。
 パート社員の時給について、新規採用直後の時給は875円(最低賃金は871円だが切りよく5円刻み、以下同様)とし、2ヶ月の観察期間を経て890円とし、その後は勤務年数・接客能力等を評価して、昇級させる仕組み(900円~、10円ずつ)としています(上限は1,000円)。

 このたび、最低賃金の引上げ方針が示されました(広島県)。
 871円が899円(+28円)に引き上げられる方向です。

 この引上げを受け、新規採用直後の時給を900円に見直す予定ですが、その点以外の時給については、次のうち、どのように考えるのが適当でしょうか。

①案(会社に最も厳しい案)
最低賃金引上げは「ベースアップ」と考え、パート社員全員の時給を28円(切りよく30円)、引き上げる。

②案(会社に最も都合のいい案)
最低賃金引上げは、新規採用直後の時給だけの見直しに留める。
なお、現行採用後の次段階の昇級時給900円は取りやめる。

③案(折衷案)
新規採用直後の時給の見直しとともに、昇級時給について、次の点を検討する。
・昇給額を抑制する
 (例;「5円刻みとする」「現行昇級額に一定の補正係数を乗ずる」)
・昇級するまでの期間を長くする
・昇級者を絞る


 当方としては、③案が妥当かと思っていますが、いかがでしょうか?
 ③案の場合、どのような考え方が適当・一般的・パート社員の納得感が得られやすいでしょうか?
 

投稿日:2021/08/07 11:26 ID:QA-0106345

困ったビジネスマンさん
広島県/ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

会社の考え方と、業績等にもよりますが、

②③は不利益変更となりますし、パートさんのモチベーションにもかかわりますので、
おすすめはしません。

①あるいは、初年度900円、2年後は910円~10円刻みアップ
をご検討ください。

投稿日:2021/08/16 09:14 ID:QA-0106398

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

角五楼さん
神奈川県/保安・警備・清掃

どれをとるかは御社判断ですが、いずれにせよ発効日以降の働きに対しては、新最賃未満での労働条件は違法となります。

投稿日:2021/08/16 17:59 ID:QA-0106441

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、最低賃金の変更で直ちに全ての従業員の賃金見直しを図る義務まではございません。

しかしながら、②案の昇給時給取り止めについては現行の労働条件に反しますので認められませんし、③案の昇給額抑制につきましても同様であり認められないものといえます。

そして、当事案の場合ですと、元来最低賃金付近での処遇をされていた事で対応が必要となったものともいえますので、昇給内容等の現行労働条件の確保は勿論、これを機会にベースアップに準ずるような対応をされるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2021/08/16 21:59 ID:QA-0106472

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード