無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

雇用契約について

6ヶ月ごとの更新のパート社員なのですが、3月末で更新が切れる31日に契約書の不明なところを納得できないと突いてきて、確認することに。契約更新のサインがされない保留のまま1日から出勤しています。社労士さんに不明な点を確認してパート社員に答えるつもりですが、なんかさらに質問を受けて契約行為がこのまま先送りを繰り返される気がします。
この状態で、いつまでもサイン出来ないなら今日で終わり!って問題ありますか?

投稿日:2020/04/02 22:05 ID:QA-0091863

サウナさん
北海道/医療・福祉関連(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

人事管理

いきなりの解雇はできませんので問題があります。会社は従業員のものではありません。雇用契約に基づき雇用よ勤務の義務を取り決めます。そのような契約抜きに勝手な行動を放置することは、会社がその行動を認めたことになり得ます。
「勝手に来る」のではなく、出勤した段階で必ず話し合いを行い、業務命令として勤務可否を伝えます。また「納得できない」というような言い分は通用しませんので、契約するなら勤務、できないなら退職を選択させるまで、業務はできないことを示して下さい。

投稿日:2020/04/03 09:22 ID:QA-0091876

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

一方的就労の黙認放置は最低の選択

▼「暗黙の了解」といった事態は日常よく見受けますが、本件に就いては、問題のパート社員が、「明らかに納得できないと点あり」と明言しつつ、就労強行している事態ですね。
▼社労士さんの提言にも拘らず、何もせず、「おっかなびっくり」の及び腰で、一方的就労を黙認しているのは、「最低」の選択です。
▼本人就労がない場合の業務への支障は分りませんが、何を差し置いても、更新もなく、だらだら就労させているのは、事態を悪化させる、会社の立場が不利になるだけです。
▼社労士さんの提言通り、直ちに、本人に確認を求めるべきです。若し、応じなければ、就労拒否命令も辞さずと腹をくくって下さい。

投稿日:2020/04/03 09:29 ID:QA-0091878

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、労働契約は労使双方の合意によって成立するものになります。それ故、条件に納得されず合意不可という状況でしたら、違法な契約内容を伴わない限り最終的には雇い止めという形になるものといえます。

但し、当事案に関しましては、御社が不明点に回答されていない以上その責は御社側にあるものといえますので、現状は保留のままでやむを得ないものといえるでしょう。

いずれにしましても具体的な状況を踏まえて対応すべき事柄といえますので、社労士に確認されるようでしたら早急にご相談される事をお勧めいたします。

投稿日:2020/04/03 09:48 ID:QA-0091883

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

不明点の詳細わかりかねますが、
一方的な雇止めは、解雇とされ、トラブルに発展するリスクがありますので、可能な限り説明された方がよろしいでしょう。

会社もパート社員さんの方も、権利があれば義務もあります。
会社としては、契約書の説明義務を果たすべきですが、不明点というのが客観的にも、おかしいことであり、会社としても譲れない条件であれば、サインしないということは契約更新されないことであると説明した上で、お互いに納得の上、更新しないとすることをお勧めします。

投稿日:2020/04/03 12:29 ID:QA-0091886

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード