無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

パートの有給について

先日会社から、実働8時間未満のパートタイマーは、半日での有給は取れないとの通達がありました。例えば、子供が熱を出してお迎えのために、16時までの勤務を14時に退社したとします。今までは、半日有給で対応できたのですが、有給は出せず、14時までの勤務時間扱いとなってしまうという形です。
実働8時間のパートなら対象外になるとのことですが、これって会社が基準を決められるものなのでしょうか。法的な問題はないのでしょうか。
因みに、就業規則にはそれらの記載はありません。
よろしくお願いします。

投稿日:2020/01/14 21:40 ID:QA-0089637

*****さん
静岡県/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

今後は同一労働同一賃金の観点から、なぜパートさんは、半日有休が取れないのか説明がつかないと問題ということになります。

例えば、4時間以下などでしたら、そもそも正社員の半分ですので合理的ともいえますが、8時間未満は、理由が適切ない限り不合理と思われます。

また、就業規則には明記しておくべきといえます。

投稿日:2020/01/15 11:56 ID:QA-0089648

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、半休に関しましては法的に定められた制度ではございませんので、必ずしも付与される義務まではございません。

しかしながら、たとえ就業規則で定めが無くとも仮にこれまでパート社員から半休申請があった際必ず承認されていたという事でしたら、既得の労働条件という事になりますのでこれを一方的に廃止する事は認められないものといえます。またこうした休暇に関わる規定は就業規則において必須ですので、運用されていながら規定がなかった事自体既に問題といえます。

従いまして、人事管理の立場であれば、加えて働き方改革の流れに逆行するともいえるこうした半休の廃止は撤回されるべきといえるでしょう。

投稿日:2020/01/15 18:43 ID:QA-0089667

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

不利益変更の恐れ

既得権である半休制度がなくなるということであれば、実際に半休取得を認めていた以上、不利益変更とみなされる恐れがあります。
半休は貴社が独自で説明する制度ですから、十分な移行期間など設け、また社員への理解を得る説明など丁寧な対応を経ない変更は避けるべきといえます。

投稿日:2020/01/16 11:36 ID:QA-0089690

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード