有休取得義務化の5日間に特別休暇(有給)は含まれるでしょうか
いつもお世話になります。
来年2019年4月からの「働き方改革法案」の施行により、有給休暇が年10日以上ある労働者について、毎年時季を指定して年5日の有給休暇を取らせることが企業の義務となりますが、当然、当社としても義務として遵守していくつもりでおりますが、労働基準法第39条で定められた有休休暇以外に当社では、
本人の結婚式や新婚旅行の時に特別休暇(有給)を5日取得出来たり、子の看護休暇や介護休暇でも特別休暇(有給)を取得できます。
来年2019年4月以降の年5日の有休取得義務化の従業員に取得させなければならない5日の有休に、この特別休暇(有給)は含まれるのでしょうか?含まれないのでしょうか?
投稿日:2018/12/01 20:01 ID:QA-0080758
- newyuiさん
- 神奈川県/その他業種(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
人事会員からの回答
- 零細総務さん
- 北海道/建築・土木・設計
こんにちは。
今回法で義務付けられたのは、有給の休暇制度全般を対象としていません。(各事業所によって法を上回る休暇制度を設けるか否かは自由の為)
法の主旨はあくまでも法39条に定められた「年次有給休暇」を取得させることですから、ご質問文にあります「特別休暇」は含まれません。
ご参考になれば。
投稿日:2018/12/03 10:44 ID:QA-0080765
相談者より
とても参考になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2018/12/03 11:38 ID:QA-0080781大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
特別休
法の主旨は有給休暇消化促進ですので、特別休ではなく、その年次に付与された正規の有給を消化することになります。
投稿日:2018/12/03 10:46 ID:QA-0080766
相談者より
いつもお世話になります。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2018/12/03 11:39 ID:QA-0080782大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、改正労働基準法上の有休5日指定分については、同法に基づく年次有給休暇に限られることになります。
従いまして、会社が任意で設けている特別休暇等の有給休暇をこれに含めて計算する事は出来ません。
投稿日:2018/12/03 11:32 ID:QA-0080780
相談者より
いつもお世話になります。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2018/12/03 11:49 ID:QA-0080785大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
特別休暇の申請について 追記 特別休暇についてですが、就業規則... [2019/10/31]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
有給休暇について 事業者が法律で定められた年次有給... [2006/09/05]
-
有給休暇 弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
-
有給休暇の半日付与は何日まで認められるのか お恥ずかしいのですが、有給休暇の... [2010/02/25]
-
産前休暇について 従業員より、産前休暇中に有休休暇... [2020/01/10]
-
有給休暇ついて 飲食店を経営しております、アルバ... [2018/04/13]
-
忌引休暇の扱い 当社では、従業員本人が喪主の場合... [2008/01/11]
-
産前休暇の有給休暇取得について いつも利用させていただいておりま... [2015/03/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
休暇管理表(個人用)
年次有給休暇、特別有給休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。個人が記載する際に役立ちます。