有給休暇の日数計算
	いつもお世話になります。
 
 正規社員で2年間働いている社員の有給休暇日数についてですが、
 サービス業界でシフト勤務のため、毎月の出勤日数や労働時間に若干の差があります。
 とは言え、基本契約は週5日勤務(年間平均で週4日以上)ですし、
 年間労働日数もおおよそ216日以上あります。
 
 2年間の間に私病以外での欠勤は無く、継続雇用で8割以上出勤しているので、
 私の見立てでは単純に21日付与で良いと思うのですが、2週間経っても社長から連絡がありません。
 
 当社には社労士さんはついておらず、会計士さんに依頼しているとのことですが、
 計算にこんなに時間を要するものなのでしょうか。
 また、有給休暇取得の際ですが、当社には精勤手当や大入り手当というものがありますが、
 大入り手当についても規定額が付与されるべきという解釈で良いでしょうか。
 
 よろしくお願いします。    
投稿日:2015/12/23 20:07 ID:QA-0064648
- みやしたさん
 - 静岡県/農林・水産・鉱業(企業規模 31~50人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、出勤率の計算確認で時間をかけているのかもしれませんが、通常では考え難い状況といえます。
 
 当然ながら事前に把握しておかなければならないものですし、文面内容を拝見する限りですと2年分で21日取得で問題ないものといえるでしょう。
 
 一方、大入り手当については通常の場合臨時・恩恵的に与えるものといえますが、そうではなく御社規定によって毎年必ず支給されるものであれば年休取得有無に関係なく支給されるべきといえます。                
投稿日:2015/12/24 11:23 ID:QA-0064649
相談者より
                回答いただきありがとうございます。
出勤率を計算しているのかもしれませんね、進捗を確認してみたいと思います。
大入り手当は、週4日ほど勤務していれば毎月いくらかは付与されるようになっています。                
投稿日:2015/12/24 21:24 ID:QA-0064664大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                休日と休暇                休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
 - 
            
                1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか                ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
 - 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
 - 
            
                定年再雇用で時短勤務の有給休暇                昨年9月末で定年となり一日も空け... [2016/05/26]
 - 
            
                アルバイトの有給休暇について                アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
 - 
            
                有給中の手当について                退職する社員が有給消化をしており... [2024/03/05]
 - 
            
                パート社員の有給休暇付与の件                さて、週5日勤務のパート社員がい... [2014/04/17]
 - 
            
                有給休暇の規程への明記について                有給休暇の件でご相談させていただ... [2013/04/23]
 - 
            
                有給休暇                弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
 - 
            
                有給休暇日の出勤について                弊社では半日有給休暇制度はありま... [2007/03/05]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。