コアタイムなしの完全フレックス制における半休制度
いつも参考にさせていただいております。
現在当社ではフレックス制は導入しておらず、有給休暇については半休(午前、午後とも4時間)を
認めております。
仮にコアタイムなしの完全フレックス制を導入した場合、そもそも「半休」という考え方が
合致しないため、フレックス対象者については半休対象者から外そうと考えています。
(フレックス対象外の社員は従来通り「半休」制度を継続)
これは「従業員にとって不利益な変更」に当たらないと考えても良いでしょうか。
投稿日:2012/10/02 18:10 ID:QA-0051532
- *****さん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
フレックスタイム制と半休制度は併用出来ますが、確かに性質上馴染みにくいものと考えられます。
しかしながら、フレックスタイム制導入に伴いこれまで取得可能であった半休制が取得不可になるのは、既得権が失われる事からも一種の不利益変更に該当するものといえるでしょう。
但し、決して重大な不利益変更とまではいえませんし、労働契約法第10条におきましても「使用者が就業規則の変更により労働条件を変更する場合において、変更後の就業規則を労働者に周知させ、かつ、就業規則の変更が、労働者の受ける不利益の程度、労働条件の変更の必要性、変更後の就業規則の内容の相当性、労働組合等との交渉の状況その他の就業規則の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、労働契約の内容である労働条件は、当該変更後の就業規則に定めるところによるものとする。」とされています。
従いまして、文面のような変更内容ですと上記の点に留意の上変更主旨を十分に説明されるならば、フレックスタイム制が適法な手続きで導入される限り仮に労働者の同意がなくとも通常変更内容は有効になるものといえるでしょう。
投稿日:2012/10/02 23:26 ID:QA-0051536
相談者より
ありがとうございます。完全フレックス制を採用する場合には、従業員にきちんと主旨を説明した上で、半休制度の取り下げをしたいと思います。
投稿日:2012/10/03 09:57 ID:QA-0051541大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
フレックス制での半休について 弊社では清算期間1か月のフレック... [2020/12/03]
-
フレックス制での休日設定 早速ですが、フレックス制での休日... [2018/05/21]
-
半休制度の「半日」の区切り 半休制度の導入を検討しております... [2007/12/10]
-
フレックスタイムの精算期間について フレックスタイムの精算期間につい... [2020/06/09]
-
フレックス対応 弊社の就業規則には「フレックスタ... [2008/07/22]
-
休憩を取る必要があるかどうか 弊社の所定勤務時間は9時から18... [2009/12/15]
-
シフト勤務者の半休について いつもお世話様です。さて、よく半... [2009/02/12]
-
フレックスタイム制での半休の取扱いについて 弊社では、以前は、フレックスタイ... [2010/01/07]
-
フレックスタイム対象者の時間有休について いつもお世話様です。さて、当社は... [2010/08/06]
-
フレックスタイム 当社ではフレックスタイム(コアタ... [2007/04/12]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制導入の社内周知(スーパーフレックス)
フレックスタイム制を導入した際の周知文です。運用上のルールを端的に示します。この文面はスーパーフレックス(コアタイムなし)用となっております。
年次有給休暇申請書
従業員が年次有給休暇を申請するためのテンプレートです。半休まで認める場合の例となります。時間単位の年次有給休暇を認める際には追記してご利用ください。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。